Deck plans for Traveller Role Playing Game.
てなわけで、生存確認もかねて、2011年のはじまりです。 あいも変わらず、某仮想タウンに入り浸ってこちらの更新が滞って、申し訳ないっす。 皆様にはお変わりなく過ごされているでしょうか? さて、順調に出版を続けている我らがMongoose Traveller、2010年も20点以上とかなりの数が出版されている(LBBシリーズがだいぶ充実している)。詳細レビューはそのうち(いつだ?)やるとして、昨年入手分を簡単に紹介だけ・・・ Supplement 7: 1,001 Characters・・・ClassicにもあったNPCカタログ、ただし、Classicと異なり掲載されている全キャラクタにちょっとした背景情報が付属している。 Book 7: Merchant Prince・・・・・・商人拡張ルール、いろいろと面白そうなルールが追加されている模様 Book 8: Dilettante・・・・・・
BACK 「永劫の眠りを超えて」−トラベラーリプレイ− トラベラーとは? シナリオ:永劫の眠りを超えて リプレイ 1.奇妙な依頼 2.目覚め 3.夢の支配者 4.黒き鉄の牢獄 <トラベラーとは?> これは2003年3月に雷鳴社から復刻されたSFRPG「トラベラー」のリプレイです。復刻されたのはいいんですが、シナリオが付いていないというのが何というか(^^;。 昔のシステムは今のに比べるとかなり不親切で解読するのが大変なんですが(w、今と比べると把握すべきデータ量が少なくお手軽なのでわりと初心者でもすぐにプレイに入れるものもたくさんあります。トラベラーもそういうシステムのひとつと言っていいでしょう(多分)。トラベラーのいいところは何しろ昔からの細く長く継続されてきただけあって背景データ等の蓄積が半端じゃないくらいたくさんあっていろんなことが出来る点です。ネットにも多分シナリオ等
SF-RPGの代表作と言えば「トラベラー」シリーズです。広大な銀河帝国を舞台に、様々な異星種族が入り乱れる宇宙を旅する「トラベラー」達。雄大なスペースオペラを再現できるこの設定は、多くのゲーマーを魅了してきました。 10年以上前にGDW社より「トラベラー」が出版されて以来、「メガトラベラー」、「トラベラー・ザ・ニュー・エラ」(TNE)、「マーク・ミラーズ・トラベラー」(T4)、そして最新作「ガープス:トラベラー」という具合に次々と版を重ね、今日もサプリメントが出版され続けています。「トラベラー」と「メガトラベラー」は、ホビージャパン社より日本語版も出されました。 メガトラの始め方 シリーズ第2作である「メガトラベラー」について、ルールブックの入手方法からシナリオの作り方まで詳しく解説したドキュメントです。日本語版がベースになっています。 入門TNE 帝国の崩壊から70年。ここに新時代が幕を
Traveller(トラベラー)というSF冒険活劇 この言葉に、胸を躍らせたSFファンは多い。どのくらいかと言うと、100万 人くらい。だからそれを記念して「100万トラベラー」というのが出来たので ある。 … …… ………ウソです。ごめんなさい。 歴史における、トラベラーの果たした役割は大きい。それはこの作品 がただ単に剣をレーザー銃に、馬を宇宙船に置き換えただけの作品ではなかっ たからである。ルールブックを読んだ人は、彼または彼女(または『それ』)が SFファンであるのならば一様に、その文字の羅列とお世辞にも上手いとはいえ ないイラストの背後に、ありありと見る事が出来たからだ。 広大な銀河宇宙を── そして、そこに住む無
Modiphius社から今年8月に「ヴァンパイア:ザ・マスカレード第五版」が発売されるとの告知がありました。 Vampire: The Masquerade - Modiphius Ente歴史展開ですが、どうやら以前の展開をなんらかの形で引き継ぐらしく、「第二次異端審問」「ゲヘナ戦争」「年代間戦争」といった気になる固有名詞が並んでいます。 プレオーダーすると8月に発送、一般販売は9月、とのこと。楽しみです。 単なる難民の停留場から繁栄する天空港にのしあがった〈カラドロンの天空卿〉は、空に浮かぶ領地を拡大してきた。〈シグマーの時代〉の今、〈カラドロンの天空卿〉はその孤立主義を捨て去って、定命の領域における新勢力としての姿をあらわにしている。 天空国家の誕生 - 最後の大カラクがザルークの戦いで滅亡した。少数の天空港と空に浮
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く