タグ

yokohamaに関するPOPOTのブックマーク (31)

  • 2023年の横浜イルミネーション「ヨルノヨ」開催!街全体が光と⾳楽にあわせて躍動するショーや演出 | はまこれ横浜

    横浜の冬の風物詩・イルミネーションイベント「ヨルノヨ」が2023年も開催決定! 2023年開催は“巡り、出会い、混ざる”をテーマに「夜にあらわれる光の横浜〈ヨルノヨ2023〉」として、2023年11月27日(月)から2024年1月4日(木)まで実施。 新港中央広場でのプロジェクションマッピングや、街全体が光と⾳楽にあわせて躍動するイルミネーションショー(30分に1回)などが予定されています。 <追記> イベント体験レポを公開しました!

    2023年の横浜イルミネーション「ヨルノヨ」開催!街全体が光と⾳楽にあわせて躍動するショーや演出 | はまこれ横浜
  • 【公式】フランス料理 アルティザングループ | 横浜 |

    Artisan 「artisan」ー フランス語で、「熟練工」「(腕のいい)職人」職人が作る、フランスの日常のエッセンスがたっぷり入った「いいもの」を、より身近に、ひと皿でも多くお客様のもとへ

  • 横浜駅から歩いて約10分 天狗と洞窟が迎える神社 :: デイリーポータルZ

    横浜駅は、2021年度の「JR東日」1日平均駅別乗車人員は30万3759人。駅周辺には「横浜高島屋」「そごう横浜店」など有名百貨店が立ち並ぶ神奈川が誇る大きな駅である。 そんな横浜駅だが、30年以上利用していたのに知らなかった、気になるスポットを見つけてしまった。 横浜駅、歩いて10分もしないくらいのところに洞窟(正確には岩屋)がある。

    横浜駅から歩いて約10分 天狗と洞窟が迎える神社 :: デイリーポータルZ
  • 横浜美術館『トライアローグ展』は、近現代美術に強い横浜愛知富山3美術館の競演 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    横浜美術館で開催中の「トライアローグ」展の内覧会で、特別に写真を撮らせてもらったりしながら鑑賞してきた トライアローグ:横浜美術館・愛知県美術館・富山県美術館 20世紀西洋美術コレクション | 横浜美術館 (yokohama.art.museum) 横浜美術館、実はこの展覧会が終わると、3年近く閉館しちゃうんだよね…。1989年のYES’89、横浜博覧会の時に建てられてもう30年になるから、見えないところにいろいろガタもきていて、大規模修繕が必要なのでしょう。 横浜市民にとってYES'89は白歴史、Y150は黒歴史 横浜美術館はコレクションの充実ぶりでも知られていて、時として企画展よりもコレクション展のほうが面白い場合もある。そのコレクションの充実ぶりについては、あるサイトに書いたこともある 横浜美術館はコレクション展も面白い | 創造都市横浜 (yokohama-sozokaiwai.j

    横浜美術館『トライアローグ展』は、近現代美術に強い横浜愛知富山3美術館の競演 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 大さん橋WEBカメラ|横浜港大さん橋国際客船ターミナル

    11月1日(水)22:00~11月2日(木)05:00までWEBカメラのシステム調整が行われます。調整中はWEBカメラをご利用いただけません。ご了承ください。 横浜港大さん橋国際客船ターミナルは「まん延防止等重点措置期間」に伴い、 営業時間等を下記のように変更させていただきます。皆様のご理解とご協力を宜しくお願い致します。 ・期間:2月14日(月)~3月6日(日) ・開館時間:2階ロビー階・大さん橋ホール 9時00分~21時30分 ・レストラン・ショップ他の営業時間:各店舗の判断により時短営業・休業となります。 ・ロイヤルウイング:2月1日(火)~ 土・日・祝日のみ1日3便で運航します。 平日の運航はご予約日3日前に判断させていただきます。 ・サブゼロ:1月11日(火)~2月21日(月)まで改修工事により休業します。 2月22日(火)より営業開始します。 ・ブルーターミナル:11時00分~

  • 「横浜三塔」を一度に見られる場所は三箇所だけというのは本当なのか?

    幕末に開かれて以降、開国の港町として発展した横浜。その港の近くには、塔を持つ近代建築が三つ存在することをご存じだろうか。「キングの塔」こと神奈川県庁舎、「クイーンの塔」こと横浜税関、「ジャックの塔」こと横浜市開港記念会館である。 これらは「横浜三塔」と総称され、横浜港の象徴として親しまれてきた。かつては港のどこからでも望むことができたそうだが、周囲に高いビルが建ち並んだ現在、横浜三塔を一度に見られる場所はわずか三箇所しかないという。当だろうか。 ※この記事はデイリーポータルZの運営元であるイッツコムのサービスエリア、東急沿線の魅力を紹介する記事です。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には3

    「横浜三塔」を一度に見られる場所は三箇所だけというのは本当なのか?
  • 廃虚になった映画館がダンスホールに 子どもと楽しむディスコイベント

  • 町中華の名店のまかないメシ「酔来丼」を知っているか【レシピつき】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    中華の名店が提供する「伝説の看板メニュー」 町中華にはお店の名前を冠した丼というのがけっこうありますね。 その中でも僕がナンバーワンだと思っているのが、横浜にある「酔来軒(すいらいけん)」が出す「酔来丼(すいらい丼)」なんですよ。 お店の前にもどーんと書いてありますよ。 酔来丼そのものもおいしくてグッドなんですが、泣かせるのがこの400円という価格。 酔来丼を提供する酔来軒はこちらの兄弟で切り盛りしています。 右が兄で三代目店主の野木発成(のぎ・はつなり)さん、左が弟の野木寧二(のぎ・やすじ)さん 。お店は、今から80年前おふたりのお爺様がこの地で創業したそうです。 メニューに「酔来丼 400円」と、ひとつだけ赤文字になっているものがありますね。 さっそく作っていただきましょう。 かつては兄弟でべていたまかない飯だった「酔来丼」 ──それまで酔来丼は店員用のまかない飯だったそうですね。

    町中華の名店のまかないメシ「酔来丼」を知っているか【レシピつき】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 高島屋WEBサイト

  • 猫を四匹撮るまで帰れません - 関内関外日記

    女が「朝、ジョギングしていると梅の香りがする」などというので、おれは根岸森林公園でも梅が咲いているのではないかと思い、部屋を出た。 が歩いていた。少し暖かくなってきて、が外に出る季節なのだろうか? このあたりは、車が入ってこれない路地なので、外には悪くない環境だろうと思う。 その割に、を見かける機会は少ない。ただ、今日はいきなり二匹見た。 アンテナ、そんなに曲がっていて大丈夫ですか? また、だ。日差しを浴びて目を開けていられない。 高いぞ高いぞ富士山。 一月下旬の日差しはばかにならなくて。 根岸森林公園。池の水を全部抜く必要はない。 なにやら。 梅は咲いていない。 少しだけ咲いている。サイタスリーレッド。 蕾があればまだいいほう。 ハトどもは枯れ草の中からなにかを見つけようと必死で。 切り株からはなにか生えてきて。 常緑針葉樹は緑で。 ヤブツバキの花は咲く。 ランドマークタワーは

    猫を四匹撮るまで帰れません - 関内関外日記
  • 会場は能楽堂全体。山口晃が個展「昼ぬ修羅」で見せる修羅と夢幻の世界

    会場は能楽堂全体。山口晃が個展「昼ぬ修羅」で見せる修羅と夢幻の世界伝統的な日画の様式と現代的なモチーフを巧みに融合させ、ユーモアあふれる作品で高い人気を誇る画家・山口晃。その最新個展「昼ぬ修羅」が、横浜能楽堂で開幕した。能楽堂全体を使った展とはどういうものなのか。レポートでお届けする。 関東では最古の能舞台を有する横浜能楽堂。この空間全体を使った山口晃の個展「昼ぬ修羅」が開幕した。 能では、源平の武将らを主人公にした「修羅能(二番目物)」と呼ばれる曲が数々存在しており、いっぽうの山口は馬型のオートバイを描いた作品や、合戦図など、中世武士が時空を超越した作品を発表してきた。展ではそんな両者の共有点として、「修羅」をテーマに展示が構成されている。 能楽堂ホール まず1階の能舞台があるホールに入ると、その意外性に驚かされるだろう。目に飛び込んでくるのは、見所(客席)に置かれた弓の数々だ。こ

    会場は能楽堂全体。山口晃が個展「昼ぬ修羅」で見せる修羅と夢幻の世界
  • 横浜中華街に崎陽軒「シウマイバル」 「アツアツ」のシウマイをその場で提供

    崎陽軒(横浜市西区高島2)は中華街に「崎陽軒 中華街シウマイBAR(バル)店」(横浜市中区山下町185)をオープンした。 「コロコロ回って見た目もかわいい」 シウマイBARではコヤキを作る機械で焼焼売をつくる 2016年に東京駅一番街にオープンした「アツアツのシウマイ」とお酒を楽しめることで人気の「シウマイBAR(バル)」が横浜にないことから多くの声を受けて今回オープンが決まった同店。店舗面積は約24坪。2人掛け2席、4人掛け1席、カウンター7席を設ける。全席禁煙。 メニューは、通信販売でしか手に入らなかった生姜とオイスターソースを効かせ「もち米シウマイ」(450円)、「シウマイ5種盛り合わせ」(680円)、シウマイ弁当の「筍煮」(300円)、ランチメニュー「シウマイ5種盛り合わせセット」(900円)のほか、生ビール、レモンサワー、ハイボール、タピオカミルクティーなどのドリンクも用意する。

    横浜中華街に崎陽軒「シウマイバル」 「アツアツ」のシウマイをその場で提供
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 横浜の中華街って何を食べるのが正解なの?中華街に詳しい教授に聞く

    こんにちは、ライターの中馬さりの(@chuuuuuman)です。 日は横浜中華街に遊びに来ています。 「中華街」と言えばもちろん中華料理! なので中華街に来ると「どこのお店に入ろうかな~~!」なんて思うのですが……、 べ放題のお店が多すぎてどこに行けば良いのかがわからない! そんな悩み、ありますよね……。 かと言って適当なお店入ると、調理している風景を見かけないのにやたらとすぐに料理が出て来てびっくりするし、 メニューも料金も似たり寄ったりなので当に美味しいお店がどこなのかよくわからなかったりします。 他にも歩いていると甘栗の押し売りをされたり、 客引きがしつこかったり、色々と中華街にも問題があったりするようです。 中華街の雰囲気を心の底から楽しむにはどのお店に行ったらいいんでしょうか? ということで、 横浜中華街のリアルを知るため、埼玉県熊谷市にある立正大学にお邪魔しました! 横

    横浜の中華街って何を食べるのが正解なの?中華街に詳しい教授に聞く
    POPOT
    POPOT 2017/12/20
    聘珍樓と萬珍樓なら自分は聘珍樓派だけど、どっちもいいよね。肉まんは華正樓のが好き。
  • 本当にしたい理想の横浜デート「お惣菜買って帰ろっか」 | SPOT

    こんにちは! ライターのさえり(@N908Sa)です。 突然ですが、みなさん冬のデートってなにしてますか? わたしはそもそもデートの相手がいないんですけど、このまえ目の前で夜景を見ているカップルを見て、ふと思ったんです。 「こんなに寒いのに、冬でもデートしてて、みんな偉いな」って。 もしかしてあの彼女、じつは震えてるんじゃないだろうか。 デートのために40デニールのタイツとか履いてるけど、あれじゃ足首冷えるよね。男はそれに気づいているんだろうか……? ってなことを考えていたら、「冬は冬なりのデートがあるはずだ!」という気分になってきました。 ということで今回は冬に行きたい理想のデートコース横浜編を考えてみました! 冬は外をウロウロしたくない系女子や、冬デートの行き先に困ってる方はぜひ参考にしてくださいね! スタートは昼過ぎの桜木町 気合いを入れたデートもたのしいのですが、休日はゆっくりした

    本当にしたい理想の横浜デート「お惣菜買って帰ろっか」 | SPOT
  • ハマっ子がオススメする横浜のデートコース【みなとみらい編】 - 横浜と生きる。

    2016 - 10 - 06 ハマっ子がオススメする横浜デートコース【みなとみらい編】 横浜 横浜-観光 シェアする Google+ Pocket やぁ、ハマっ子はま龍だ。 え、なに? 今度 横浜デート を考えているって? それなら、きちんとデートプランは考えてあるのか? なに?考えてない? バッカモーン!!! いいか、デートにおいて何よりも重要なのは プラン だ。 計画性があるかどうか、これは女が男を見定める上でかなりのウェイトを占める指標と言っていい。 何も考えずにデートをすると、当日どこに行くか迷ってしまい、ぐだぐだになってしまった挙句、ダメ男の烙印が押されること必至だ。 しかも、横浜は 無計画で行くことが何よりも恐ろしい場所 だ。 特にクリスマスシーズンの横浜は尋常じゃないレベルで人がごった返しているからな。 そらもう戦場よ。 クリスマスシーズンに横浜に行こうとしている人たちに

    ハマっ子がオススメする横浜のデートコース【みなとみらい編】 - 横浜と生きる。
    POPOT
    POPOT 2016/10/07
    そもそも横浜にあまり行ったことないのではと感じるコース。横浜生まれ横浜育ちでもドリームランドのほうに住んでるんじゃないの感。
  • 本牧に自転車屋が集中しすぎている件 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日曜日。のんびり起きて、11時くらいに出掛けて、牧方面へ。ムーンライトカフェでハンバーガーべたり、自転車屋を眺めたり。牧のあたり、自転車屋が密集しすぎ。サイクルベースあさひの人と 「この店は去年出来たんですよね?」 「はい、そうです」 「このあたり自転車、たくさんありすぎません?」 「そうなんですよ!うちが出来た時は、イオンバイクさんはこんな近くじゃなかったんですが、目の前に移ってきまして…」 「あー、そうなんですか」 「まあ、いちばんびっくりしてるのは、最初からあったサイクルスポットさんですよね…」 みたいな会話をしていた。自転車で足を伸ばして横浜港シンボルタワーに行ったり 新山下に、6月10日に開店したばかりのモンベルの店に行ったり。この店、シーカヤックの品ぞろえが日でも有数だとかで、店内はご覧のあり様 店のすぐ前が海で、カヤックの体験などもできるみたい。楽しそうですね おとな

    本牧に自転車屋が集中しすぎている件 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • アパグループが北仲通北地区に超高層タワーホテル-2,400室の客室数は日本最大

    アパホテルなどを運営するアパグループ(東京都港区)が2月25日、海岸通団地(北仲通北地区B-2地区、横浜市中区海岸通5)に37階建て(高さ約128メートル)の大型タワーホテルを建てると発表した。 建設予定地は2012年12月に解体された「万国橋ビル」の跡地を含む公簿面積8,238平方メートルで、UR都市機構(横浜市中区)の入札でアパマンションが取得。みなとみらい線馬車道駅から徒歩3分の好立地や景色の良さを生かし、ビジネス客と観光客の双方をターゲットとする。 ホテルの名称は「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」を予定。1棟のホテルとしては日最大となる2,400室の客室を用意し、東京五輪前年の2019年の完成を目指す。 アパグループの元谷外志雄代表は「アパホテルは『高機能』『高品質』『環境対応型』の新しいホテルコンセプトである『新都市型ホテル』を提案している。都会に居ながらリゾート感を体

    アパグループが北仲通北地区に超高層タワーホテル-2,400室の客室数は日本最大
  • 「華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」。 - チェコ好きの日記

    横浜トリエンナーレ2014っていう美術展が8月から11月3日(月)まで開催されているんですが、行こう行こうと思ってダラダラしていたらあっという間に10月下旬になってしまったので、先日ようやくこれに行ってきました。 3年に1度開かれる横浜トリエンナーレ、私は前回も行ったのですが、今年のやつはテーマがはっきりしていて前回よりも面白かったような気がします*1。アーティスティック・ディレクターは森村泰昌、タイトルは「華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」。『華氏451』といえば焚書がテーマのレイ・ブラッドベリの小説ですが、私のなかではフランソワ・トリュフォーの映画の印象のほうが強いです(原作読んでない)。というわけで、今回はこの横浜トリエンナーレ2014の感想を書きます。 世界の中心には忘却の海がある 今年の横浜トリエンナーレには、「世界の中心には〜」っていう何やら意味深なタイトルがつい

    「華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」。 - チェコ好きの日記
    POPOT
    POPOT 2014/11/02
    明日まで。
  • 横浜市内各地で「スマートイルミネーション横浜」-アートと光の祭典

    「スマートイルミネーション横浜」は、2011年に初開催された最新の省エネルギー技術と都市観光、アートの融合を目指すアートプロジェクト。日中韓3カ国で新たにスタートした「東アジア文化都市2014横浜」事業の一環。 会期中は、日中韓のアーティストをはじめ、さまざまクリエーター、市民、企業が参加し、省エネルギー技術を活用した新たな夜景を創出する。主催はスマートイルミネーション横浜実行委員会と2014年東アジア文化都市実行委員会。 今年は「Primary Light 語り合う光」をテーマに、実施エリアを拡大。これまでの象の鼻地区を中心とする横浜都心臨海部、緑区に加え、金沢区、鶴見区、泉区でも開催。各区役所が主体となり、地域の特色を活かしたイルミネーションプログラムを展開する。 象の鼻パークでは、髙橋匡太さん・柴幸男さんによるムービングプロジェクターを駆使した野外劇「moving projectio

    横浜市内各地で「スマートイルミネーション横浜」-アートと光の祭典