1月22日夜、長野市のJR長野駅前で起きた殺傷事件で、46歳の無職の男が殺人未遂の疑いで逮捕された。容疑者は10代の頃はスポーツに打ち込む明るい性格だったが、ここ10年ほどは周囲との交流がほとんどなかったという。この事件は男女3人が刃物で襲われ、49歳の男性が死亡、37歳の男性が重傷、46歳の女性が軽傷を負った。容疑者と被害者らに面識はなかったとみられている。

将来の夢は「教師」

小学校時代の卒業文集には、矢口雄資容疑者(46)の勉強への意欲がつづられていた。

好きな言葉は「ベリーグッド」、欲しいものは「やさしい心」、将来の夢は「教師」だったという。

中学時代の矢口容疑者
中学時代の矢口容疑者
この記事の画像(28枚)

中学時代はバスケットボール部に所属し、同級生によると明るい性格で運動神経もよかったそうだ。

クラスで1位「良いお父さん」

中学の卒業文集には「カレーライス矢口君いちやくスターとなる」という文章があり、「良いお父さんになりしそうな人」で1位に選ばれていた。

クラスで慕われていた様子がうかがえる。

高校時代の矢口容疑者
高校時代の矢口容疑者

その後、市内の高校を卒業し、首都圏の大学に進学した。

引きこもりがちだったか

しかし、ここ10年ほどは周囲との交流がほとんどなかったという。

容疑者の実家近くの住民は、「あまり外に出てみえない人だった。引きこもりがちだったのかな」と話す。

長野中央警察署に移送される矢口容疑者(1月26日)
長野中央警察署に移送される矢口容疑者(1月26日)

また、「仕事はあまりうまくいかないで、ちょっと勤めたりしたけど、定職というよりはアルバイトだと(矢口容疑者の父は言っていた)」とも語った。

部屋から大量の焼酎のパック

容疑者は現在、集合住宅の一室で一人暮らしをしていたとみられる。

近所の住民は、「いつも作業着を着ているから、どこか工場でも勤めているのかなと思って。ねずみ色っぽい作業着を上下着ていました、毎日同じ格好で」と証言。

公開された画像 提供:長野県警察本部
公開された画像 提供:長野県警察本部

また、「自転車で来て、自動販売機で缶コーヒーを必ず買って、毎日、大体8時前後に。真面目そうに見えましたけど、あいさつは全然ないです」と話した。

容疑者の部屋からは、大量の焼酎のパックや緑茶の空き缶、ゴミのようなものが運び出されていた。

矢口容疑者が住んでいた部屋
矢口容疑者が住んでいた部屋

10代の頃と現在とでガラリと印象が変わったようにうつる矢口容疑者。

動機の解明が待たれる。

(長野放送)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(28枚)
長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。