Extension:Gadgets
Gadgets リリースの状態: 安定 |
|
---|---|
実装 | 自分のウィキ , 特別ページ , API |
説明 | 環境設定画面からJSベースのユーザー提供型ガジェットを有効にできるようにしました。 |
作者 | Daniel Kinzler (Duesentriebトーク) |
互換性の方針 | MediaWiki とともにリリースされるスナップショット。 master には後方互換性がありません。 |
MediaWiki | 1.19+ |
ライセンス | GNU 一般公衆利用許諾書 2.0 以降 |
ダウンロード | README |
例 | ウィキメディア・コモンズ ガジェットの概要、, 個人設定。 (「ガジェット」をクリック。もちろんログインする必要があります) |
|
|
四半期ごとのダウンロード数 | 118 (Ranked 47th) |
使用中の公開ウィキ | 4,529 (Ranked 177th) |
translatewiki.net で翻訳を利用できる場合は、Gadgets 拡張機能の翻訳にご協力ください | |
問題点 | 未解決のタスク · バグを報告 |
ガジェット拡張機能は他の利用者にJavaScriptやCSSベースのガジェットを提供することを可能にします。
ガジェットは MediaWiki 名前空間のページにある JavaScript と CSS スニペット で構成されています。 各ガジェットは MediaWiki:Gadgets-definition の1行で定義され、名前と説明、使用するJSとCSSスニペットのリストで構成されます(Usageセクションを参照)。
ガジェットはMediaWiki名前空間(ガジェットを定義するリストと実際のコードスニペット)に存在するため、コードを編集できるのはシステム担当者(1.32以降のインターフェイス管理者)だけです。 これは当然のことです。JavaScriptはアカウントの乗っ取りや人へのスパイに簡単に使用できるため、ウィキコミュニティから特に信頼されているユーザーのみが、他のユーザーが使用するJavaScript コードを編集できるようにする必要があります。
インストール
- ダウンロードして、ファイルを
extensions/
フォルダー内のGadgets
という名前のディレクトリ内に配置します。
開発者とコード寄稿者は、上記の代わりに以下を使用してGitからインストールします:cd extensions/
git clone https://gerrit.wikimedia.org/r/mediawiki/extensions/Gadgets - 以下のコードを LocalSettings.php ファイルの末尾に追加します:
wfLoadExtension( 'Gadgets' );
- 完了 – ウィキの「Special:Version」に移動して、拡張機能が正しくインストールされたことを確認します。
使用法
Once MediaWiki:Gadgets-definition is created with at least one valid gadget, a new "Gadgets" section will be shown on Special:Preferences for all users. Users can enable the gadgets they would like to use there. An overview of gadgets currently defined by MediaWiki:Gadgets-definition is also rendered on Special:Gadgets, along with helpful links to the relevant localisation and script/style pages for easy creation or editing. Statistics about gadget preferences are available at Special:GadgetUsage.
定義の書式
Each line on the MediaWiki:Gadgets-definition page should start with a "*" (asterisk) character to define a gadget. The line takes the following format:
* mygadget [options] | ページ名(群)
The first field ("mygadget" in the example) is the gadget's internal name. The label for the preferences page comes from an interface message page (MediaWiki:Gadget-mygadget) where the proper name and a short description can be written, which also allows wikitext markup to be used.
[A-Za-z]
) and may be followed by any number of letters, digits ([0-9]
), hyphens (-
), underscores (_
), and periods (.
). The reason for this limitation is that the internal name must be valid as the name of an HTML form name, as MediaWiki interface message key, and as ResourceLoader module name.オプションの書式:
[ResourceLoader | オプション1 | オプション2 | ... オプションN]
The ResourceLoader flag is required unless the gadget contains only styles. Options that are "flags" only need to have their name written to be turned on. Options that need a value are followed by an equals sign and a comma-separated list of values. All whitespace is optional and may be omitted.
[ResourceLoader | myflag | mykey = value1, value2, value3 ]
例:
* mygadget[ResourceLoader]|mygadget.js|mygadget.css
または
* mygadget[ResourceLoader|package]| mygadget.js | mygadget-Foo.js | mygadget-data.json | mygadget.css
または
* mygadget[ ResourceLoader | rights=foo, bar ] | mygadget.js | mygadget.css
Using Gadget Definition Namespace
MediaWiki バージョン: | ≦ 1.41 |
There are two ways to define gadgets depending on the $wgGadgetsRepoClass
.
If It is 'MediaWikiGadgetsDefinitionRepo'
(the default value), the list of available gadgets is defined on MediaWiki:Gadgets-definition.
In an alternative way, Gadget definitions are defined on pages in the Gadget definition namespace when $wgGadgetsRepoClass
is set to 'GadgetDefinitionNamespaceRepo'
.
(On MediaWiki 1.39+, the value to use instead is '\\MediaWiki\\Extension\\Gadgets\\GadgetDefinitionNamespaceRepo'
.)
Creation of the Gadget definition:mygadget
page and putting in it the below JSON code have the same effect as mygadget[ ResourceLoader | rights=foo, bar ] | mygadget.js | mygadget.css
.
{
"settings": {
"rights": [ "foo", "bar" ],
"default": false,
"package": false,
"hidden": false,
"skins": [],
"actions": [],
"category": ""
},
"module": {
"scripts": [ "mygadget.js" ],
"styles": [ "mygadget.css" ],
"datas": [],
"peers": [],
"dependencies": [],
"messages": [],
"type": ""
}
}
In above example, the Gadget:Mygadget.js
and the Gadget:mygadget.css
are used.
オプション
名前 | パラメーター | 説明 | バージョン |
---|---|---|---|
ResourceLoader |
なし | ガジェットのスクリプトをResourceLoader と互換性のあるものとしてマークします。 | 1.17 (r76527) |
dependencies
|
Comma-separated module names | These modules will be loaded before the scripts of this gadget execute. See list of default modules. | 1.17 (r76639) |
rights
|
Comma-separated privilege names | Make the gadget available (and visible in preferences) only to users who have the specified privileges. | 1.18 (r85268) |
skins
|
Comma-separated skin names | Make the gadget available (and visible in preferences) only to users who use the specified skins. Before MediaWiki 1.32 it was taking into consideration the skin set in preferences for the user, not the current displayed one (like when adding ?useskin=monobook in the URL, タスク T199478). Since 1.39, the ResourceLoader module is not registered on skins the gadget is unavailable on, so the gadget cannot be loaded on those skins as a dependency or using mw.loader.load() either (タスク T236603).
Use of
skins is a last resort, and should be restricted to specialized code. For example code which relies on DOM manipulation in the absence of standardized APIs and that cannot be implemented using Core modules. |
1.19 (r100509) |
actions
|
Comma-separated action names | ガジェットを指定されたページ操作でのみ使用できるようにします。 例えば、actions = edit, history の場合は編集時および履歴ページでのみガジェットが呼び出されます。
edit 操作を指定すると、action=submit でも呼び出されます。 無効な操作を指定した場合はどこでも実行できなくなるため、実質的にガジェットは無効になります。 |
1.38 (gerrit:747112) |
categories
|
Comma-separated category names | ガジェットを指定されたカテゴリでのみ使用できるようにします。 例えば、categories = Archived, Maintenance の場合はCategory:ArchivedまたはCategory:Maintenanceのページでのみガジェットが呼び出されます。 See also: Template gadgets.
|
1.42 (gerrit:1005092) |
namespaces
|
Comma-separated namespace numbers | ガジェットを指定された名前空間でのみ使用できるようにします。 例えば、namespaces = 0, 2 の場合は標準名前空間と利用者名前空間でのみガジェットが呼び出されます。
|
1.41 (gerrit:624517) |
contentModels
|
Comma-separated content models | ガジェットを指定したコンテンツモデルのページでのみ使用できるようにします。 例えば、contentModels = wikitext の場合はウィキテキストのページでのみガジェットが呼び出されます。
|
1.41 (gerrit:922062) |
default
|
なし | ガジェットを既定で全員(IP含む)に対して有効にします。 登録利用者は個人設定で無効にすることができます。 | 1.18 (r85902) |
package
|
なし | Mark this gadget as packaged. Only the first JavaScript page will be executed in this mode. Other pages can be imported by using the require() function. This mode also enables the use of JSON pages, which cannot be included otherwise. | 1.38 |
type
|
styles (default for CSS-only gadgets) or general (default otherwise)
|
Use styles for modules that only modify styling for elements already on the page (e.g. when customizing the skin, layout, or article content). It will cause the CSS files of the module to be included from the page HTML instead of being loaded via JavaScript. 詳細はResourceLoader/Migration guide (users)#Gadget typeを参照。
Using
styles will not load in any specified JavaScript files. For gadgets that modify styling for elements through both JavaScript and CSS, two individual gadget definitions are required. |
1.28 |
peers
|
Comma-separated gadget names | These CSS-only gadgets will be loaded with this gadget. These gadgets will be loaded before any dependencies , and their styles will be applied even if JavaScript is disabled. 詳細はResourceLoader/Migration guide (users)#Gadget peersを参照。
|
1.29 |
supportsUrlLoad
|
なし | true | false | Make the gadget available to be loaded with the ?withgadget URL query parameter.
|
1.38 |
Name | Parameters | Description | Since | Removed |
---|---|---|---|---|
top
|
なし | ガジェットの優先順位を top-loadedに指定。 This should be used sparingly, but may be needed for some initialization stuff like registering plugins with VisualEditor. | 1.22 (gerrit:75506) | 1.29 |
requiresES6
|
None | ES6 構文 (ES2015) をガジェットで使えるようにします。 Enabling this means server-side syntax validation is skipped for the gadget. Any ES6-requiring gadgets are loaded together in a single web request, which isolates failures due to invalid or unsupported syntax to those gadgets only, without affecting other gadgets and MediaWiki software features. It is recommended to use a tool like ESLint to ensure only valid ES6 syntax is used. Conflicts with default .
|
1.40 (gerrit:758086) | 1.42 |
targets
|
desktop , mobile または desktop, mobile (既定)
|
Set the ResourceLoader target(s) for the gadget.
Do not use
targets , instead use skins where absolutely necessary. |
1.21 (gerrit:60954) | 1.42 |
依拠関係をさらに定義するには、次の例があります。
* mygadget[ResourceLoader|dependencies=jquery.ui, jquery.effects.clip]|mygadget.js|mygadget.css
この段階で ResourceLoader にモジュールの jquery.ui
と jquery.effects.clip
を mygadget とともに読み込むようリクエストします。
留意点として、ガジェット類は特定のページに書いたスクリプト、静的なファイルもしくは外部URLに依拠することは不可能で、ResourceLoader に登録済みのモジュールのみに規定されます。
特定のページにあるスクリプトを、他のページの特定のスクリプトに依拠させるには、どちらもガジェットであり ResourceLoader にモジュールとして定義する必要があり、その後、以下の構文を使って依存関係を定義します。
* childgadget[ResourceLoader|dependencies=ext.gadget.parentgadget]|childgadget.js
既定でガジェットを有効にするには"default
"を採用:
* mygadget[ResourceLoader|default|dependencies=mediawiki.util]|mygadget.js|mygadget.css
適格な権限を預かる利用者のみガジェットを使えるようにするには、 rights
オプションをたとえば以下のように設定します。
* ImprovedDeletion [rights=delete] | ImprovedDeletion.js
ガジェットの利用範囲は、実際にページ削除の権限がある人にのみ限定します。
制限は 許可に依拠し、管理者またはビューロクラットなどの利用者グループではありません。 実例をいくつかご紹介します。
* modrollback [ResourceLoader |rights=rollback] |modrollback.js * geonotice [ResourceLoader |default |rights=viewmywatchlist] |geonotice.js * Ajax_sysop [ResourceLoader |rights=patrol, rollback, markbotedits, delete]|Ajax_sysop.js
利用者権限
gadgets-edit
と gadgets-definition-edit
という新規の利用者権限2件を設定し、既定でこれを付与されたグループはありません。
LocalSettings.php に以下を加筆すると、インタフェース管理者グループに参加する利用者に適切な許可を付与します。
Gadget 名前空間にあるページを編集するには gadgets-edit
権限が必要で、ガジェット定義の名前空間にあるページは gadgets-definition-edit
権限がないと編集できません。
$wgGroupPermissions['interface-admin']['gadgets-edit'] = true;
$wgGroupPermissions['interface-admin']['gadgets-definition-edit'] = true;
ページ
定義行の残りのフィールドにはガジェットのモジュールを構成する JavaScript、CSS、JSON のソースページ が入ります。 これらの収容先は MediaWiki 名前空間で、インタフェース・メッセージとして記録されます(サンプルの MediaWiki:Gadget-mygadget.js と MediaWiki:Gadget-mygadget.css) ページ名の末尾には必ず ".css"、".js"、".json" のいずれかを書きます。
特定のガジェットごとに使えるソースページの数は無制限であり、例を示します。
* frobinator[ResourceLoader]|frob.js|frob.css|pretty.css * l33t[ResourceLoader]|l33t.js * foobar[ResourceLoader|package]|foo.js|bar.js|foobar-data.json
ご留意点として、ウィキ構文と読み取れる文字列がコードが含まれている場合(例:署名の記法である~~~~
)、その部分を<nowiki>...</nowiki>
で挟んでタグを JavaScript または CSS のコメントにして、走らせたときに解釈されないようにしてください。
MediaWiki:Gadget-externalsearch-bar.js の1行目と最終行を参照。
節
2個以上の "="(等号)で挟まれた見出しを手掛かりに、MediaWiki:Gadgets-definition にあるガジェットの一覧を切り分け、節の題名を定義するシステムメッセージ単位にまとめることができます。その例です。
== interface-gadgets == ... == editing-gadgets == ...
This would define two new sections, with the titles defined on the pages MediaWiki:Gadget-section-interface-gadgets and MediaWiki:Gadget-section-editing-gadgets.
汎用されるガジェット
meta:Gadgetsには、ウィキメディアのコミュニティ間で汎用されるガジェットをまとめてあります。
関連項目
- Special:Gadgets – ガジェット全件を一覧にして短くまとめを添える
- Extension:Gadgets/Roadmap
- ガジェット管理者
- Extension:Widgets
- スニペット
この拡張機能は 1 つ以上のウィキメディアのプロジェクトで使用されています。 これはおそらく、この拡張機能が安定していて高いトラフィックのウェブサイトでも十分に動作することを意味します。 この拡張機能がインストールされている場所を確認するには、ウィキメディアの設定ファイル CommonSettings.php および InitialiseSettings.php 内で、この拡張機能の名前を探してください。 特定のウィキにインストールされている拡張機能の完全な一覧は、そのウィキの Special:Version ページにあります。 |
この拡張機能は以下のウィキ ファーム/ウィキ ホスト/パッケージに含まれています: これは正式な一覧ではありません。 一部のウィキ ファーム/ウィキ ホスト/パッケージは、ここに記載されていなくてもこの拡張機能を含んでいる場合があります。 必ずご利用のウィキ ファーム、ウィキ ホスト、バンドルで確認してください。 |