西城郡
表示
西城郡(せいじょう-ぐん)は、中国にかつて存在した郡。後漢末および隋代の一時期に、現在の陝西省安康市一帯に設置された。
後漢末の西城郡
[編集]215年(建安20年)、漢中郡から分割されて西城郡が置かれた[1]。220年(黄初元年)、孟達が魏に降ると、魏の文帝により房陵郡・上庸郡・西城郡の3郡を合わせて新城郡が置かれ、孟達が新城太守に任じられた[2]。
隋の西城郡
[編集]552年(廃帝元年)、西魏の王雄が上津郡・魏興郡を平定し、その地に東梁州を置いた。554年(廃帝3年)、東梁州は金州と改められた[3]。
607年(大業3年)、隋により州が廃止されて郡が置かれると、金州は西城郡と改称された。西城郡は金川・石泉・洵陽・安康・黄土・豊利の6県を管轄した[4]。
618年(武徳元年)、唐により西城郡は金州と改められ、西城郡の呼称は姿を消した[5]。