コンテンツにスキップ

「宝田明」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
94行目: 94行目:
*[[白鳥麗子でございます!]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]])
*[[白鳥麗子でございます!]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]])
*[[私の青空]]([[連続テレビ小説|NHK朝の連続テレビ小説]])
*[[私の青空]]([[連続テレビ小説|NHK朝の連続テレビ小説]])
*[[聖徳太子 (テレビドラマ)|聖徳太子]](NHK) - [[物部守屋]]役
*[[聖徳太子]](NHK) - [[物部守屋]]役
*[[月曜ドラマシリーズ]] [[私の青空2002]](NHK)
*[[月曜ドラマシリーズ]] [[私の青空2002]](NHK)
*[[ロッカーのハナコさん]](NHK) - 辰巳会長役
*[[ロッカーのハナコさん]](NHK) - 辰巳会長役
*[[ミニモニ。でブレーメンの音楽隊]]([[NHK教育テレビジョン|NHK教育]])
*[[ミニモニ。でブレーメンの音楽隊]]([[NHK教育テレビジョン|NHK教育]])
*[[西部警察PART3]]最終回「大門死す 男たちよ永遠に」
*[[西部警察]]PART3最終回「大門死す 男たちよ永遠に」[[警察庁]][[参事官]]役
ほか多数
など


==== バラエティ ====
==== バラエティ ====

2008年9月27日 (土) 20:08時点における版

宝田明
宝田明
生年月日 (1934-04-29) 1934年4月29日(90歳)
出生地 日本の旗 日本領朝鮮・咸鏡北道
民族 日本人
ジャンル 映画俳優
活動期間 1954年-
主な作品
ゴジラ
テンプレートを表示

宝田 明(たからだ あきら、1934年4月29日 - )は日本映画俳優タレント日本映画の黄金期である昭和30年代、東宝を代表する二枚目スターであった。

来歴・人物

朝鮮咸鏡北道清津府(現:朝鮮民主主義人民共和国咸鏡北道清津市)生まれ。父は朝鮮総督府鉄道技師であったが、2歳の頃南満州鉄道(満鉄)に転勤の為、満州へ移る。終戦後、ハルピンから引き揚げ中国語英語を話す。

1954年(昭和29年)、東宝ニューフェイス第6期生として俳優生活をスタート。特撮映画の金字塔である『ゴジラ』で初主演を果たす。長身・美形の二枚目俳優として東宝映画の若手トップスターとなり、数多くの映画に主演した。1959年に、日本人初のミス・ユニバースの栄冠に輝いた児島明子と結婚し、二児の女子をもうけた(後に離婚)。長女は1991年に『ジプシー』が大ヒットした歌手の児島未散

1960年代は、東宝と香港キャセイ・フィルムとの合作映画(『香港の夜』他)で、香港の女優・尤敏(ユーミン)とコンビを組んで、香港、台湾など、アジア地域で絶大な人気を博した。1961年には小津安二郎監督が東宝で撮った映画『小早川家の秋』にも出演している。

特撮(怪獣)映画には『ゴジラ』の翌年の『獣人雪男』以来疎遠だったが、1964年の『モスラ対ゴジラ』の主演で復帰。以後も昭和から平成まで多く出演し、日本の特撮映画を代表するスターの一人という評価も得ている。

やがてミュージカルの世界にも活動の場を広げ、日本におけるミュージカル俳優の草分け的存在でもある。

また、ミス・ユニバース日本代表選出大会の司会を1991年まで担当していた(1992年・1993年は石田純一が、1994年は板東英二島田紳助岡元昇ABCアナウンサー)が担当したが、1994年は2元生放送ゆえにバラエティ色を強めた為、視聴者からの抗議が殺到した)。ビートたけしに代わり、『お笑いウルトラクイズ』の司会を務めたこともあるが、ふざけた内容に激怒して1日で帰ってしまった。

1980年東京都中野区江古田に日本初のミュージカル俳優養成学校、宝田芸術学園を開校(1983年5月末で閉鎖)。

近年は、にやけた気障な二枚目というキャラを逆手に取り、新しい境地を開拓している。

出演

映画

テレビ

テレビドラマ

ほか多数

バラエティ

洋画の吹き替え

  • ディーン・マーティン
    • サイレンサー/殺人部隊(1966年)…マット・ヘルム
    • サイレンサー/待伏部隊(1966年)…マット・ヘルム


テレビアニメ

ゲーム

舞台

CM

その他

関連