コンテンツにスキップ

「京都丹後鉄道宮豊線」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
96行目: 96行目:
* 管轄(事業種別):WILLER TRAINS([[鉄道事業者#第二種鉄道事業|第二種鉄道事業者]])・北近畿タンゴ鉄道([[鉄道事業者#第三種鉄道事業|第三種鉄道事業者]])
* 管轄(事業種別):WILLER TRAINS([[鉄道事業者#第二種鉄道事業|第二種鉄道事業者]])・北近畿タンゴ鉄道([[鉄道事業者#第三種鉄道事業|第三種鉄道事業者]])
* 路線距離([[営業キロ]]):58.9 [[キロメートル|km]]<ref name="営業線概要"/>
* 路線距離([[営業キロ]]):58.9 [[キロメートル|km]]<ref name="営業線概要"/>
* [[軌間]]:1,067 [[ミリメートル|mm]]([[狭軌]])<ref name="施設・運営概要">{{Cite web|url=http://ktr-tetsudo.jp/about_ktr/archives/000163.php|title=施設・運営概要|publisher=北近畿タンゴ鉄道|date=2007-09-20|accessdate=2010-05-19|archiveurl=https://web.archive.org/web/20140806100756/http://backnumber.ktr-tetsudo.jp/about_ktr/archives/000163.php|archivedate=2014年8月6日|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>
* [[軌間]]:1,067 [[ミリメートル|mm]]([[狭軌]])<ref name="施設・運営概要">[http://www.pref.kyoto.jp/kotsu/documents/04_02.pdf 北近畿タンゴ鉄道と沿線の公共交通の現状と課題] - 京都府</ref>
* 駅数:13駅(起終点駅含む)<ref name="施設・運営概要" />
* 駅数:13駅(起終点駅含む)<ref name="施設・運営概要" />
* 複線区間:なし(全線単線)<ref name="施設・運営概要" />
* 複線区間:なし(全線単線)<ref name="施設・運営概要" />
322行目: 322行目:
== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://trains.willer.co.jp/index.html 京都丹後鉄道] - 公式サイト
* [http://trains.willer.co.jp/index.html 京都丹後鉄道] - 公式サイト
** [http://trains.willer.co.jp/station/miyamai.html <nowiki>宮舞線</nowiki>]
** [http://trains.willer.co.jp/station/miyatoyo.html <nowiki>宮豊線</nowiki>]
* [http://ktr-tetsudo.jp/corporate/index.html 北近畿タンゴ鉄道] - 公式サイト
* [http://ktr-tetsudo.jp/corporate/index.html 北近畿タンゴ鉄道] - 公式サイト



2019年5月29日 (水) 02:49時点における版

宮豊線
小天橋駅
小天橋駅
概要
起終点 起点:宮津駅
終点:豊岡駅
駅数 13駅
路線記号 T
ウェブサイト 宮豊線|京都丹後鉄道
運営
開業 1924年4月12日 (1924-04-12)
民営化 1987年4月1日
三セク転換 1990年4月1日
上下分離 2015年4月1日
最終延伸 1932年8月10日
所有者 鉄道省
運輸通信省運輸省
日本国有鉄道(国鉄)→
西日本旅客鉄道(JR西日本)→
北近畿タンゴ鉄道 (KTR)
第一種鉄道事業者
第三種鉄道事業者
運営者 WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
第二種鉄道事業者
使用車両 車両の節を参照
路線諸元
路線総延長 58.9 km (36.6 mi)
軌間 1,067 mm (3 ft 6 in)
最小曲線半径 300 m (980 ft)
電化 直流1,500 V(宮津駅 - 天橋立駅間)
架空電車線方式
運行速度 最高85 km/h (53 mph)
最急勾配 25 (1 ° 25 )
路線図
テンプレートを表示

宮豊線(みやとよせん)は、京都府宮津市宮津駅から兵庫県豊岡市豊岡駅に至るWILLER TRAINS(京都丹後鉄道)の鉄道路線の愛称である。路線記号は「T[1]

概要

もとは日本国有鉄道(国鉄)・西日本旅客鉄道(JR西日本)の路線で、1990年4月1日から北近畿タンゴ鉄道 (KTR) が運営していた宮津線の一部であるが、2015年4月1日からはWILLER TRAINS第二種鉄道事業者、北近畿タンゴ鉄道を第三種鉄道事業者とする上下分離方式によって運行されている(後述)。上下分離が行われた際、宮津線については宮津駅を境に東側(西舞鶴側)24.7 km を「宮舞線」、西側(豊岡側)58.9 km を「宮豊線」として路線愛称を分離した[2][3]

丹後半島の付け根を通り、日本三景天橋立などへの観光客の足となっている。

路線データ

運行形態

広域輸送

沿線に観光地や海水浴場を数多く控えており、これらへの旅客輸送のために多くの特急列車が設定されている。特急列車はすべて宮福線を経由して福知山駅に至り、一部の列車は西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線福知山線との相互直通運転を行っている。運行系統は以下の通り。

宮津線内の電化区間は北近畿タンゴ鉄道への転換後に電化された宮津駅 - 天橋立駅間だけ(国鉄・JR時代は全線非電化)であるため、非電化区間にまたがって走る特急には自社の気動車が使用されている。

地域輸送

普通列車は、沿線住民の生活のほかに、宮津駅・天橋立駅での特急接続を考慮したダイヤとなっている。おおむね1時間に1本の割合(朝夕に1時間2本の時間帯あり)で運行される。大半の列車が宮舞線に直通し、基本的に西舞鶴駅 - 宮津駅 - 豊岡駅間の運行であるが、一部西舞鶴発網野行き(日中1本は後続の特急列車と接続を取る形で網野駅から列車番号を変更して豊岡行きとして運転される)や与謝野発着となる列車があるほかは、夜に西舞鶴発宮津行き、早朝に宮津発豊岡行きがそれぞれ1本ずつある。車両の夜間滞泊は宮津駅・網野駅・豊岡駅で行っている。

観光型列車として一部の普通列車が「丹後あかまつ号」「丹後あおまつ号」として運転される。「丹後あかまつ号」は西舞鶴駅 - 天橋立駅間(2016年11月までは西舞鶴駅 - 豊岡駅間)の運転で、「丹後あおまつ号」は天橋立駅発着・宮福線直通で運転される。また「丹後あおまつ号」ではない一部の普通列車にもあおまつ車両が充当されている。

車両

丹鉄移行前の車両については北近畿タンゴ鉄道宮津線#車両を参照のこと。

自社車両

  • 気動車
    • 特急形
    • 一般形
      • KTR700形・KTR800形 - 京都丹後鉄道西舞鶴運転所所属
        普通列車用。一部は「丹後あかまつ」「丹後あおまつ」「丹後くろまつ」「コミューター車両」となっている。
      • MF100形・MF200形 - 京都丹後鉄道福知山運転所所属
        普通列車用。基本的に宮福線のみの運用。過去には宮津線での運用も極稀にあったが現在では滅多に見られない。

JR西日本の車両

駅一覧

凡例
●:停車、|:通過
普通列車:各駅に停車するため省略。
線路…∨・∧・◇:列車交換可能 |:列車交換不可能
電化方式 駅番号 駅名 駅愛称 駅間キロ 営業キロ 快速 特急 接続路線 線路 所在地
直流 14 宮津駅   - 0.0 WILLER TRAINS(京都丹後鉄道):宮福線宮舞線 京都府 宮津市
T15 天橋立駅   4.4 4.4  
非電化 T16 岩滝口駅 阿蘇の入江駅 3.7 8.1  
T17 与謝野駅 美心 与謝野駅 2.9 11.0   与謝郡与謝野町
T18 京丹後大宮駅 小町の里駅 7.0 18.0   京丹後市
T19 峰山駅 羽衣天女の里駅 5.6 23.6  
T20 網野駅 静御前と乙姫の里駅 7.2 30.8  
T21 夕日ヶ浦木津温泉駅 橘の里 夕日ヶ浦駅 5.6 36.4  
T22 小天橋駅 日間の松原 小天橋駅 5.4 41.8  
T23 かぶと山駅 摩須郎女の里 かぶと山駅 3.2 45.0  
T24 久美浜駅 龍伝説の里駅 2.3 47.3  
T25 コウノトリの郷駅   8.6 55.9   兵庫県豊岡市
T26 豊岡駅   3.0 58.9 西日本旅客鉄道E 山陰本線

終日無人駅となっているのは岩滝口駅・かぶと山駅・コウノトリの郷駅の3駅。それ以外の駅は有人(一部時間帯無人となる駅を含む)であるが、京都丹後鉄道直営駅は宮津駅・天橋立駅・豊岡駅の3駅のみで、残りの駅は民間や観光協会に駅業務が委託されている。

過去の接続路線

脚注

注釈

  1. ^ 久美浜駅 - 豊岡駅間は途中無停車の快速列車として運転される。

出典

  1. ^ 三角運賃表” (PDF). WILLER TRAINS (2015年4月1日). 2015年4月1日閲覧。
  2. ^ "本日、京都丹後鉄道の運行を開始!新たに「京都丹後鉄道サイト」をオープン" (Press release). WILLER TRAINS. 1 April 2015. 2015年4月1日閲覧
  3. ^ a b 事業概要 営業線概要”. 北近畿タンゴ鉄道. 2015年4月1日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i 北近畿タンゴ鉄道と沿線の公共交通の現状と課題 - 京都府

参考文献

関連項目

外部リンク