「毛利眞人」の版間の差分
←新しいページ: '{{Infobox 作家 | name = 毛利 眞人<!--氏名--> | image = <!--写真、肖像画等のファイル名--> | image_size = <!--画像サ...' |
(相違点なし)
|
2015年1月28日 (水) 07:30時点における版
毛利 眞人 | |
---|---|
誕生 |
同 1972年4月12日(52歳) 岐阜県郡上郡八幡町 |
職業 | 音楽ライター、音楽史家、音楽蒐集家 |
活動期間 | 1999年 - |
ジャンル | 日本洋楽史、レコード史 |
主な受賞歴 | 第6回小学館ノンフィクション大賞候補(1999年) |
デビュー作 | 『貴志康一』(2002年) |
配偶者 | 有 |
公式サイト |
geocities.jp/morisarchiv teacup.com/zero |
毛利 眞人(もうり まさと、1972年4月12日 - )は、日本の音楽ライター、音楽史家、音楽蒐集家である[1][2][3][4]。専門は日本洋楽史およびレコード史研究[1][2]。貴志康一、二村定一の再評価を進めたことで知られる[2]。
人物・来歴
1972年(昭和47年)4月12日、岐阜県郡上郡八幡町(現在の同県郡上市八幡町)に生まれる[1][2]。
高等学校在学中の1980年代末、地元紙にコラムを寄稿する活動を開始する[1]。この時代にはすでに名古屋の大須観音での骨董市に出没し、のちに復刻盤を手がけることになる青木晴子『ねえ興奮しちゃいやよ』のSPレコードはこの時期にすでに入手したという[5]。その後、大阪芸術大学に進学するも2年次に中途退学し、中古レコード店に勤務する[1]。20歳前後の時期にはすでに貴志康一をテーマに据えており、1992年(平成4年)2月7日付の岐阜新聞に掲載された「竹取物語」は、その初期の考察である[6]。
満27歳を迎える1999年(平成11年)に発表された第6回「21世紀国際ノンフィクション大賞」(現在の小学館ノンフィクション大賞)に応募、『永遠の青年音楽家 貴志康一』が最終候補に残る。同作はのちに2006年(平成18年)12月、国書刊行会から上梓され、毛利の最初の単著となる[2][3]。その間、2002年(平成14年)9月から『大阪人』で「貴志康一」全5回連載、2004年(平成16年)8月には『大阪の歴史』に「伝記 大阪の生んだ音楽家 貴志康一」を掲載[2][3]、2003年(平成15年)3月4日、二村定一と貴志康一とレコードのサイト「毛利アーカイブス」を開設、これが現在に至る毛利の公式ウェブサイトとなる[7]。同年は「エノケン生誕100年」に当たり、東京都江戸東京博物館で開かれた特集展示『エノケンとレビューの時代』の関連事業『エノケン映画の上映とトーク・セッション』において、同年11月2日に保利透とともにトーク・セッションに出演した[8]。2001年(平成13年)から2011年(平成23年)まで、NHK大阪放送局製作のラジオ番組『関西発ラジオ深夜便』に「なつかしのSPレコード盤コーナー」を持ち、自らの蒐集したSPレコードから名曲をチョイス、解説・放送したほか[1][2]、2006年にはMBSラジオのラジオ番組『ラジオの達人』で「毛利眞人のSP盤アワー」のコーナーを持つなど、関西の放送界での活動展開を行った[2]。2007年(平成19年)5月7日には、関西大学で『SPレコードで聴く"クラシック入門"』が開かれ、毛利は講師として出演、レコードコンサートを行った[9]。2008年(平成20年)9月9日 - 同年10月19日に大阪市立美術館で行われた佐伯祐三の特別展『没後80年記念 佐伯祐三展 パリで夭逝した天才画家の道』でのイヴェント『コンサート 佐伯祐三とその時代の音楽』として、会期中の同年9月15日には『蓄音機ライブ&トーク』として毛利が出演した[10]。
2010年(平成22年)、保利透が私設サークルとして設立した「ぐらもくらぶ」に、瀬川昌久、岡田則夫、佐藤利明、小針侑起とともにサポートメンバーとして参加した[11]。同年11月26日には単著『ニッポン・スウィングタイム』、2012年(平成24年)1月27日には単著『沙漠に日が落ちて 二村定一伝』をそれぞれ講談社から上梓する[2][3]。2011年11月23日にビクターエンタテインメント(現在のJVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)が発売した藤山一郎のコンピレーション・アルバム『ジャズを歌う』を第1作として「ニッポンモダンタイムスシリーズ」を開始、テイチクエンタテインメントではディック・ミネ『Empire of Jazz』(同年11月23日発売)ほか、キングレコードでは松島詩子『La Tanguista』(同年12月21日発売)ほか、日本コロムビアでは二村定一・天野喜久代ほか『SWING TIME 1928-1941』(2012年1月18日発売)ほか、ユニバーサルミュージックでは藤山一郎ほか『スウィング・パラダイス』(2014年1月22日発売)といった、各社レーベルを超えて、選曲、解説等を行なった[12][13]。同年2月20日に放送された浜美枝のラジオ番組『浜美枝のいつかあなたと』(文化放送)にゲスト出演した[14]。
「ぐらもくらぶ」はやがて保利の自主レーベルへと活動を進め、2012年3月11日に発売した二村定一のコンピレーション・アルバム『二村定一 街のSOS!』を発売し、レーベルとして本格起動した[12][13]。毛利は同アルバムに監修・ライナーとして参加、以降、一部を除くほとんどのアルバムに監修・解説として参加する[3][13]。2013年(平成25年)には大阪芸術大学博物館に半年間招かれ、同博物館に所有されるSPレコードのデータベース化、調査を行った[15]。
2014年(平成26年)1月13日の午前2時25分ころ、大阪市中央区千日前の千日前通で軽自動車にひき逃げに遭い、骨盤骨折等の重傷を負った[4]。以降、リハビリを経て回復、同年5月6日には、東京都江戸東京博物館で、ぐらもくらぶが同年4月27日にアルバム『大東京ジャズ』、同『六区風景 想ひ出の浅草』を発売したことを記念して、『蓄音機で聴く戦前日本のジャズ世界』『浅草六区と浅草オペラ・戦前の大衆芸能』『若きジャズマンらによる戦前モダンミュージック座談会』の三本立イヴェント『大東京モダンミュージックの世界』を同レーベル主催で行い、大谷能生、保利透、岡田則夫、小針侑起、片岡一郎らとともに出演した[16][17]。現在は大阪市淀川区に在住[2][4]。
ビブリオグラフィ
国立国会図書館蔵書等にみる論考・単著・共著等の一覧である[2][3]。
新聞雑誌等掲載論考
- 「竹取物語」 : 岐阜新聞、1992年2月7日付
- 「"仏陀"にCD」 : 岐阜新聞、1994年10月3日付
- 「貴志康一」全5回 : 『大阪人』2002年9月号-2003年1月号連載、大阪都市協会、2002年9月 - 2003年1月発行
- 「ドイツで夢見た"音楽都市・大阪" 国際的芸術家・貴志康一」 : 産経新聞、2004年6月14日付
- 「伝記 大阪の生んだ音楽家 貴志康一」 : 『大阪の歴史』第64号所収、大阪市史編纂所、2004年8月発行、p.55-77.
- 「心斎橋に響いた自慢のバリトン 山田耕筰と大阪」 : 産経新聞、2005年4月4日付
- 「"大大阪"の技と美の粋 音楽家・貴志康一の映画『鏡』」 : 産経新聞、2005年11月21日付
- 「進駐軍以前のジャズ史 - ジャズアレンジの変遷」 : 『ユリイカ 特集 戦後日本のジャズ文化』第39巻第2号通巻第531号所収、青土社、2007年2月発行、p.182-196.
- 「CURATOR'S CHOICE/上映作品解説44『鏡』『春』」 : 『NFCニューズレター』第62号所収、東京国立近代美術館フィルムセンター、2005年8月-9月発行、p.1.[18]
- 「ユダヤ文化講座より レコードで辿る日本におけるクレズマー音楽の受容史」 : 『ナマール』第14号所収、神戸・ユダヤ文化研究会、2009年発行、p.7-22.
- 「音楽深邃 時代を駆け抜けた音楽家・貴志康一」 : 『紫明』第26号所収、紫明の会、2010年3月発行、p.78-81.
書籍
- 『モダン道頓堀探検』、編著橋爪節也、創元社、2005年7月21日発行 ISBN 442225040X - 共著
- 『モダン心斎橋コレクション メトロポリスの時代と記憶』、編著橋爪節也、国書刊行会、2005年9月発行 ISBN 433604726X - 共著
- 『永遠の青年音楽家 貴志康一』、国書刊行会、2006年12月発行 ISBN 4336048185 - 第6回小学館ノンフィクション大賞候補作
- 『大大阪イメージ 増殖するマンモス/モダン都市の幻像』、編著橋爪節也、創元社、2007年12月発行 ISBN 4422250507 - 共著
- 『大大阪行進曲』『"大大阪"と洋楽』を著述
- 『書影でたどる関西の出版100 明治・大正・昭和の珍本稀書』、創元社、2010年11月10日発行 ISBN 4422201530 - 共著
- 『映画「大大阪観光」の世界 昭和12年のモダン都市』、大阪大学総合学術博物館叢書4、大阪大学出版会、2009年5月8日発行 ISBN 487259214X - 共著
- 『「大大阪観光」とその音楽』を著述
- 『ニッポン・スウィングタイム』、講談社、2010年11月26日発行 ISBN 4062166224
- 『沙漠に日が落ちて 二村定一伝』、講談社、2012年1月27日発行 ISBN 4062173913
ディスコグラフィ
解説・選曲を行ったおもなCDリリースの一覧である。
- 『ロームミュージックファンデーション SPレコード復刻CD集 第2集 日本語版』、東伏見邦英ほか、日本音声保存、2006年1月18日発売 ASIN B000E1RJ54 - 寄稿「ベルリンの貴志」
- 『ジャズを歌う』(ニッポンモダンタイムスシリーズ)、藤山一郎、ビクターエンタテインメント、2011年11月23日発売 ASIN B005OSQMVO - 解説(ニッポンモダンタイムスシリーズ第1作)
- 『Empire of Jazz』(ニッポンモダンタイムスシリーズ)、ディック・ミネ、テイチクエンタテインメント、2011年11月23日発売 ASIN B005LI78GU - 解説
- 『唄の世の中 岸井明ジャズ・ソングス』(ニッポンモダンタイムスシリーズ)、岸井明、ビクターエンタテインメント、2011年12月21日発売 ASIN B005Z553NE
- 『La Tanguista』(ニッポンモダンタイムスシリーズ)、松島詩子、キングレコード、2011年12月21日発売 ASIN B005XOK90O - 保利透・淺井カヨとともに協力
- 『Sweet Voices ニッポンのスウィング・エラ KING&TAIHEI collection 1934-1942』(ニッポンモダンタイムスシリーズ)、林伊佐緒ほか、キングレコード、2011年12月21日発売 ASIN B005XOK8NM - 保利透・淺井カヨとともに協力
- 『SWING GIRLS 1935-1940』(ニッポンモダンタイムスシリーズ)、川畑文子ほか、テイチクエンタテインメント、2011年12月14日発売 ASIN B005V4GQR6 - 解説
- 『SWING TIME 1928-1941』(ニッポンモダンタイムスシリーズ)、二村定一・天野喜久代ほか、日本コロムビア、2012年1月18日発売 ASIN B0067MWTQ8 - 解説
- 『私の青空 二村定一ジャズ・ソングス』(ニッポンモダンタイムスシリーズ)、二村定一、ビクターエンタテインメント、2012年1月25日発売 ASIN B00699FTAW - 解説
- 『二村定一 街のSOS!』、二村定一、ぐらもくらぶ、2012年3月11日発売 ASIN B0070YAGGM - 監修・ライナー(ぐらもくらぶ第1作)
- 『大名古屋ジャズ』、黒田進ほか、ぐらもくらぶ、2012年7月29日発売 ASIN B008H1DC5Y - 監修・ライナー
- 『戦前ジャズ・コレクション テイチクインスト篇 1934-1944』、ディック・ミネ・エンド・ヒズ・セレナーダスほか、ぐらもくらぶ、2012年11月25日発売 ASIN B009Z6IW2S
- 『大名古屋軍歌』、大久良俊ほか、ぐらもくらぶ、2012年12月8日発売 ASIN B00A3QONMM - ライナー・曲目解説[3]
- 『ヴォルガ旅愁』、北廉太郎、ぐらもくらぶ、2013年6月30日発売 ASIN B00D843ZVG - ライナー
- 『大大阪ジャズ』、前野港造ほか、ぐらもくらぶ、2013年7月22日発売 ASIN B00DLZFQRS - 監修・解説
- 『スウィング・パラダイス』(ニッポンモダンタイムスシリーズ)、藤山一郎ほか、ユニバーサルミュージック、2014年1月22日発売 ASIN B00GN6JLLE - 選曲・解説
- 『ねえ興奮しちゃいやよ』、淡谷のり子ほか、ぐらもくらぶ、2014年1月26日発売 ASIN B00HA18R3O - 監修・解説
- 『大東京ジャズ』、ミッヂ・ウィリアムスほか、ぐらもくらぶ、2014年4月27日発売 ASIN B00J7FWNXG - 監修・解説
- 『續・大名古屋軍歌』、V.A., ぐらもくらぶ、2014年10月19日発売 ASIN B00NVIQYRQ - 寄稿[3]
- 『幻の大名古屋軍歌CDセット』、V.A., ぐらもくらぶ、2014年10月19日発売 ASIN B00NVIQZFW - ライナー・曲目解説/寄稿
- 『酔へば大将 酒とエッセイ 戦前篇』、バートン・クレーンほか、ぐらもくらぶ、2015年2月15日発売 ASIN B00SQZPZO2 - エッセイ・解説
脚注
- ^ a b c d e f 毛利[2006], 奥付。
- ^ a b c d e f g h i j k プロフィール、毛利眞人、毛利アーカイブス、2015年1月28日閲覧。
- ^ a b c d e f g h 国立国会図書館サーチ検索結果、国立国会図書館、2015年1月28日閲覧。
- ^ a b c 音楽ライターひき逃げされ重傷 大阪市、産経WEST、2014年1月13日付、2015年1月28日閲覧。
- ^ 「ねえ興奮しちゃいやよ 昭和エロ歌謡全集 1928-1932」、毛利眞人、音盤茶話、2014年8月25日付、2015年1月28日閲覧。
- ^ 「竹取物語」、毛利眞人、岐阜新聞、1992年2月7日付。
- ^ 更新情報、毛利眞人、毛利アーカイブス、2015年1月28日閲覧。
- ^ エノケン生誕100年記念 特集展示「エノケンとレビューの時代」開催要項、三木鶏郎資料館、2015年1月28日閲覧。
- ^ SPレコードで聴く"クラシック入門"を開催、関西大学、2007年5月7日付、2015年1月28日閲覧。
- ^ 没後80年記念 佐伯祐三展 パリで夭逝した天才画家の道、大阪市立美術館、2015年1月28日閲覧。
- ^ ひばりの誕生、佐藤利明、2011年5月11付、2015年1月28日閲覧。
- ^ a b レココレ[2012], p.156-161.
- ^ a b c 保利透、はてな、2015年1月28日閲覧。
- ^ 2月20日ゲストは、毛利眞人さんです。、浜美枝のいつかあなたと、文化放送、2011年2月19日付、2015年1月28日閲覧。
- ^ 大阪芸術大学博物館所蔵SPレコードにおけるショパン作品の調査と整理、多田純一、大阪芸術大学、2015年1月28日閲覧。
- ^ 「大東京モダンミュージックの世界」、讀賣新聞、2014年4月25日付夕刊、p.9.
- ^ ゴールデンウィーク最終日はこちらのイベントへ!『大東京モダンミュージックの世界』江戸東京博物館ホール、保利透、2014年4月30日付、2015年1月28日閲覧。
- ^ NFCニューズレター総目次、東京国立近代美術館フィルムセンター、2014年8月付、2015年1月28日閲覧。
参考文献
- 『永遠の青年音楽家 貴志康一』、毛利眞人、国書刊行会、2006年12月発行 ISBN 4336048185
- 『レコード・コレクターズ』2012年7月号、ミュージックマガジン、2012年6月15日発行
関連項目
外部リンク
- 毛利眞人 - Webcat Plus
- 二村定一と貴志康一とレコードのサイト 毛利アーカイブス - 公式ウェブサイト1
- 貴志康一とレコードのサイト 毛利アーカイブス - 公式ウェブサイト2
- 音盤茶話 - 公式ブログ
- 毛利眞人 (@jazzrou) - X(旧Twitter)