BIRTH (OVA)
1984年に発売された日本のOVA
『BIRTH』(バース)は、1984年9月5日に発売されたOVA作品[1][5]。発売に先行し7月21日に東急パンテオンなどで劇場公開された[4]。
BIRTH | |
---|---|
ジャンル | SFアニメ |
OVA:BIRTH | |
監督 | 貞光紳也 |
キャラクターデザイン | 金田伊功 |
メカニックデザイン | 小原渉平 小林誠 |
音楽 | 久石譲 |
アニメーション制作 | カナメプロダクション |
製作 | あいどる ビクター音楽産業 |
発売日 | 1984年9月5日[1][2] |
話数 | 全1話 |
その他 | 劇場公開(配給 / 公開日) 日本ビクター[3] 1984年7月21日[4] (東急パンテオン)[4] |
テンプレート - ノート |
概要
編集本作はビクター音楽産業のOVA第一弾。レコード会社が初めて販売したOVAでもある。
売上目標は3万本だったが売上は1万8000本に留まった。しかし、一定の成功はしたとみなされ、第2弾の『メガゾーン23』につながった。
監督は貞光紳也、アニメーションディレクターは金田伊功が務めている。また、矢尾一樹の声優デビュー作でもある。
もともとはOVAではなくテレビシリーズとして企画された作品である[6]。
金田の筆による漫画版も存在し、第1部(衛星イド編)が『リュウ』Vol.19〜25に、第2部(大宇宙放浪編)が『ザ・モーションコミック』Vol.3〜4、7〜9にそれぞれ連載された。Vol.10にも掲載される旨の予告があったが休載となり、休刊号のVol.11にも載らずそのまま連載消滅した。
ストーリー
編集舞台は、かつて高度な文明が栄えていた惑星アクアロイド。アクアロイドが属する星系リドは、イノガニックと呼ばれる謎の無機知性体に支配されており、住民達は片隅で細々と生き延びていた。アクアロイドに住む少年シュルギ・ナムは、ある日、光り輝く剣を手に入れる。ナムと幼なじみのラサ、そしてモンガーは、その日からイノガニックに追われることになる。その剣こそイノガニックを滅ぼすことのできる唯一の武器「聖剣(シェード)」だったのである。
登場人物
編集- シュルギ・ナム
- 声 - 矢尾一樹
- 主人公。アクアロイドに住む16歳の少年。黒髪で瞳は茶色。元気があり余り過ぎてとにかく暴れん坊だが、性根は善良。
- 聖剣を手に入れたことから渦中の人となる。
- ユピテル・ラサ
- 声 - 冨永みーな
- ヒロイン。ナムの幼馴染で、金髪碧眼の17歳の少女。姉さん女房タイプでツッコミ担当。
- ナムが聖剣を入手したことで騒動に巻き込まれる。
- バオ・ルザン
- 声 - 永井一郎
- ジュノベル・キム
- 声 - 塩沢兼人
- モンガー
- 声 - 白石冬美
- アクアロイドの小型の生命体で、ナムの相棒と言える存在。
- ナムやラサと共に逃亡劇を繰り広げることになる。
- アーリア
- 声 - 戸田恵子
- イノガニック・ベイビー
- 声 - つかせのりこ
- 謎の知性体の幼体。泣き虫で癇癪持ち。幼い見た目に反しとんでもない能力を持つ。
- ジイ
- 声 - 八奈見乗児
- バア
- 声 - 鈴木れい子
- ソルジャーA
- 声 - 大林隆介
- ソルジャーB
- 声 - 屋良有作
- ソルジャーC
- 声 - 塩屋浩三
- 小鬼
- 声 - 安西正弘
- ムニョ
- 声 - 坂本千夏
- シャムナ・オリッサ
- 声 - 高橋美紀
- モゴ
- 声 - 小粥よう子
スタッフ
編集主題歌
編集- テーマ・ソング「ザックスの戦士」
- 作詞 - 荒井まゆみ / 作曲 - 謝花義哲 / 編曲 - 久石譲 / 唄 - シャバナ
- イメージ・ソング「不思議なひらめき」
- 作詞 - 有川正沙子 / 作曲 - 鈴木キサブロー / 編曲 - 荻田光雄 / 唄 - 冨永みーな
書籍
編集脚注
編集- ^ a b 小黒祐一郎 (2009年10月8日). “第225回 『BIRTH』”. WEBアニメスタイル. 2022年6月19日閲覧。
- ^ 『月刊OUT』1984年10月号、みのり書房、p54。
- ^ “Birth (1984) - Company Credits”. IMDb. 2022年6月16日閲覧。
- ^ a b c “Birth (1984) - Release Info”. IMDb. 2022年6月16日閲覧。
- ^ 当初の発売予定日は1984年8月21日として当時の広告に掲載されていた。
- ^ WEBアニメスタイル:首藤剛志コラム「シナリオえーだば創作術」。企画書は首藤によって小田原市立図書館に寄贈されている。
- ^ 書名には「1」とあるが、第2巻以降は刊行されていない。金田が原稿を破ったためという(漫画映画家@越智一裕のblog:2009年8月7日)。