170
170(百七十、ひゃくしちじゅう、ひゃくななじゅう)は自然数、また整数において、169の次で171の前の数である。
169 ← 170 → 171 | |
---|---|
素因数分解 | 2×5×17 |
二進法 | 10101010 |
三進法 | 20022 |
四進法 | 2222 |
五進法 | 1140 |
六進法 | 442 |
七進法 | 332 |
八進法 | 252 |
十二進法 | 122 |
十六進法 | AA |
二十進法 | 8A |
二十四進法 | 72 |
三十六進法 | 4Q |
ローマ数字 | CLXX |
漢数字 | 百七十 |
大字 | 百七拾 |
算木 |
性質
編集- 170は合成数であり、約数は 1, 2, 5, 10, 17, 34, 85 と 170 である。
- 1/170 = 0.00197628458498023715415… (下線部は循環節で長さは16)
- 14番目の楔数である。1つ前は165、次は174である。
- 正三十六角形の内角は170°である。
- オイラーのトーティエント関数では、互いに素な個数が170個である自然数は存在しない(→ノントーシェント)。偶数の1つ前は158、次は174。
- 正170角形は定規とコンパスのみで作図できる30番目の正多角形である。1つ前は正160角形、次は正192角形。(オンライン整数列大辞典の数列 A003401)
- 1702 + 1 = 28901 であり、n2 + 1 の形で素数を生む31番目の数である。1つ前は160、次は176。
- 各位の和が8になる17番目の数である。1つ前は161、次は206。
- 170 = 12 + 132 = 72 + 112
- 異なる2つの平方数の和で表せる51番目の数である。1つ前は169、次は173。(オンライン整数列大辞典の数列 A004431)
- 2つの平方数の和2通りで表せる7番目の数である。1つ前は145、次は185。
- 170 = 132 + 1
- n = 2 のときの 13n + 1 の値とみたとき1つ前は14、次は2198。(オンライン整数列大辞典の数列 A141012)
- n = 13 のときの n2 + 1 の値とみたとき1つ前は145、次は197。(オンライン整数列大辞典の数列 A002522)
- 170 = 12 + 52 + 122 = 52 + 82 + 92
- 3つの平方数の和2通りで表せる40番目の数である。1つ前は165、次は177。(オンライン整数列大辞典の数列 A025322)
- 異なる3つの平方数の和2通りで表せる24番目の数である。1つ前は166、次は179。(オンライン整数列大辞典の数列 A025340)
- 170 = 52 + 82 + 92
- n = 2 のときの 5n + 8n + 9n の値とみたとき1つ前は22、次は1366。(オンライン整数列大辞典の数列 A074576)
その他 170 に関連すること
編集- 第170代ローマ教皇は、アレクサンデル3世(在位:1159年9月7日~1181年8月30日)。
- ISO 3166-1(JIS X 0304 国名コード)の170は、コロンビア。
- 170形の鉄道車両
- エンブラエル 170は、ブラジルのエンブラエル社製の旅客機。
- RD-170は、ロシアのロケットエンジン。
- TM-170装甲兵員輸送車は、ドイツのティッセン=ヘンシェル(現 ラインメタル・ランドシステムズ)社製の装甲兵員輸送車。
- さわかぜ (JDS Sawakaze, DDG-170) は、海上自衛隊の護衛艦。
- カーク (USS Kalk, DD-170) は、アメリカ海軍の駆逐艦。
- ブース (USS Booth, DE-170) は、アメリカ海軍の護衛駆逐艦。
- カシャロット (USS Cachalot, SC-4/SS-170) は、アメリカ海軍の潜水艦。
- RQ-170 センチネルは、アメリカ空軍の無人航空機。
- 170 × 10−2 = 1.70 は の数字列である。(オンライン整数列大辞典の数列 A005481)