津ノ井駅
鳥取県鳥取市津ノ井にある西日本旅客鉄道の駅
津ノ井駅(つのいえき)は、鳥取県鳥取市津ノ井字向上砂田にある西日本旅客鉄道(JR西日本)因美線の駅である。
津ノ井駅 | |
---|---|
駅舎(2009年3月) | |
つのい Tsunoi | |
◄鳥取 (4.3 km) (3.9 km) 東郡家► | |
所在地 | 鳥取県鳥取市津ノ井字向上砂田271 |
所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
所属路線 | ■因美線 |
キロ程 | 4.3 km(鳥取起点) |
電報略号 | ノイ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
490人/日(降車客含まず) -2020年- |
開業年月日 | 1919年(大正8年)12月20日 |
備考 | 無人駅 |
歴史
編集- 1919年(大正8年)12月20日:鉄道院因美軽便線(当時)鳥取駅 - 用瀬駅間開通時に開設[1]。
- 1922年(大正11年)9月2日:軽便線制度廃止に伴い、因美軽便線が因美線に改称、当駅もその所属となる。
- 1928年(昭和3年)3月15日:因美南線開通に伴い、因美線が因美北線に改称、当駅もその所属となる。
- 1932年(昭和7年)7月1日:鳥取駅 - 当駅 - 津山駅間全通に伴い、因美北線が現在の因美線の一部となり、当駅もその所属となる。
- 1961年(昭和36年)9月23日:貨物取扱廃止[1]。
- 1963年(昭和38年)
- 1970年(昭和45年)10月1日:荷物扱い廃止[1]。駅員無配置駅となる[3]。その後、簡易委託駅化[4]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、JR西日本の駅となる[1]。
- 1999年(平成11年)10月2日:CTC化、タブレット閉塞廃止に伴い、再度簡易委託駅化。
- 2022年(令和4年)3月31日:乗車券類発売終了、完全無人駅化[5]。
駅構造
編集島式ホーム1面2線を有する列車交換可能な地上駅。駅舎反対側の2番線を上下本線、1番線を上下副本線とした1線スルー配線となっている。駅舎からホームへは構内踏切で連絡している。列車入線案内用アナウンスが設置されているが2番のりばに入線する列車のみアナウンスし1番のりばに入線する列車は案内が無い。
鳥取鉄道部管理の無人駅。木造駅舎が残っており、乗車駅証明書発行機を備えている。改札外に男女別の水洗式便所が設置されている。
のりば
編集のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1・2 | 因美線 | 下り | 智頭・上郡・若桜方面 |
上り | 鳥取方面 |
- 付記事項
利用状況
編集鳥取市統計要覧によると、2020年度の年間乗車人員は17.9万人で、1日平均乗車人員は490人と算出出来る[6]。
近年の乗車人員の推移は以下の通り。
年度 | 年間 乗車人員 |
1日平均 乗車人員 |
1日平均 乗降人員[7] |
---|---|---|---|
2008年 | 24万 | 658 | |
2009年 | 22万 | 603 | |
2010年 | 22.6万 | 619 | |
2011年 | 23.4万 | 639 | 1,276 |
2012年 | 24.5万 | 671 | 1,342 |
2013年 | 24.5万 | 671 | 1,364 |
2014年 | 24.9万 | 682 | 1,182 |
2015年 | 21.6万 | 590 | 1,212 |
2016年 | 22.2万 | 608 | 1,204 |
2017年 | 22万 | 603 | 1,208 |
2018年 | 21.1万 | 578 | 1,154 |
2019年 | 21.1万 | 577 | 1,156 |
2020年 | 17.9万 | 490 |
駅周辺
編集- 鳥取警察署桂木駐在所
- エスマートつのい店
- イオン津ノ井店
- 津ノ井郵便局
- 公立鳥取環境大学
- 鳥取県立鳥取工業高等学校
- 鳥取市立津ノ井小学校
- 鳥取市立津ノ井保育園
- 鳥取県道194号津ノ井国府線
- 鳥取県道323号若葉台東町線(旧国道29号)
- 南栄工業団地
バス路線
編集鳥取県道323号若葉台東町線沿いに「津ノ井駅前」停留所があり、日交バス(日本交通)の路線が発着する。
のりば | 路線番号 | 会社名 | 行先・方面等 | 備考 |
---|---|---|---|---|
北行(津ノ井駅側) | 75・77 | 日交バス | (桜谷口・内吉方・生協病院前経由)鳥取駅 | |
70H | (市立病院・大覚寺・東富安・生協病院前経由)鳥取駅 | |||
73 | 〔循環左回り〕(桜谷団地・内吉方・生協病院前経由)鳥取駅 | 平日のみ運行 | ||
74 | 〔循環右回り〕(面影団地・内吉方・生協病院前経由)鳥取駅 | 平日のみ運行 | ||
南行(反対側) | 73・74・75 | 〔循環〕(環境大学前経由)若葉台 | ||
70H・77 | (環境大学前・若葉台・郡家駅前・安井・若桜駅前経由)若桜車庫 |
隣の駅
編集脚注
編集- ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、324頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
- ^ a b 「鳥取市と津ノ井村が合併」(PDF)『とっとり市報』第133号、鳥取市役所、1963年5月5日、2頁、2019年10月21日閲覧。
- ^ 「通報 ●因美線津ノ井ほか8駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報』日本国有鉄道総裁室文書課、1970年10月8日、16面。
- ^ 「各局で営業近代化」『交通新聞』交通協力会、1970年10月23日、1面。
- ^ “とっとり市報 2022年3月号” (PDF). とっとり市報(2022年). 鳥取市. p. 19 (2022年3月1日). 2022年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月5日閲覧。
- ^ 市勢要覧 - 鳥取市
- ^ 国土数値情報 駅別乗降客数データ - 国土交通省
関連項目
編集外部リンク
編集- 津ノ井駅|駅情報:JRおでかけネット - 西日本旅客鉄道