川村 直岡(かわむら なおおか、1892年明治25年)9月20日[1] - 1963年(昭和38年)1月4日[2])は、台湾総督府官僚陸軍司政長官

川村直岡

経歴

編集

鹿児島県出身[1][3]1918年大正7年)に高等試験に合格し、翌年に東京帝国大学法学部政治科を卒業した[4]拓殖局属を経て、1921年(大正10年)に台湾総督府事務官となり、専売局煙草課長、樟脳課長、庶務課長、殖産局特産課長、総督官房文書課長・調査課長、殖産局山林課長・鉱務課長、台南州内務部長、総督官房審議室勤務・調査課長などを経て、1936年(昭和11年)に台南州知事に就任した[1][4][5]。その後、台北州知事、拓務省拓南局長を歴任し、1941年(昭和16年)に退官した[1]

1942年(昭和17年)、陸軍司政長官となり[1]、ベンクレン州長官、ペラ州長官を務めた[6]

戦後の1950年(昭和25年)の第2回参議院議員通常選挙全国区から無所属で立候補したが落選した[7]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e 大衆人事録 1943.
  2. ^ 『読売新聞』(東京本社発行)1963年1月7日夕刊、7頁。
  3. ^ 『輓近大日本拓殖史』では東京出身。
  4. ^ a b 輓近大日本拓殖史 1934.
  5. ^ 人事興信録 1939.
  6. ^ 戦前期官僚制研究会編『戦前期日本官僚制の制度・組織・人事』東京大学出版会、1981年。
  7. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』542頁。

参考文献

編集
  • 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第14版』帝国秘密探偵社、1943年。 
  • 人事興信所編『人事興信録 第12版(上)』人事興信所、1939年。 
  • 『輓近大日本拓殖史』日本行政学会、1934年。 
  • 『国政選挙総覧:1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。