吉敷郡
日本の山口県(周防国)にあった郡
郡域
編集歴史
編集近世以降の沿革
編集- 宮野上村、宮野下村、仁保上郷村、仁保中郷村、仁保下郷村、長野村、上小鯖村、下小鯖村、御堀村、平井村、黒川村、朝田村、矢原村、吉敷村、中尾村、上宇野令村、下宇野令村、山口町[1]、上郷村[2]、下郷村、嘉川村、江崎村、深溝村、佐山村、井関村、東岐波村、西岐波村、名田島村、秋穂二島村[3]、秋穂村[4]、陶村、鋳銭司村、台道村、矢田村[5]
- 明治4年7月14日(1871年8月29日) - 廃藩置県により山口県の管轄となる。
- 明治初年 - 秋穂村が分割して東本郷・西本郷となる。秋穂二島村の一部が西本郷に合併。(1町34村)
- 明治11年(1878年) - 佐波郡切畑村の所属郡が本郡に変更。(1町35村)
- 明治12年(1879年)
町村制以降の沿革
編集- 明治22年(1889年)4月1日 - 町村制の施行により、下記の町村が発足。特記以外は現・山口市。(1町20村)
- 明治29年(1896年)9月1日 - 郡制を施行。
- 明治31年(1898年)7月1日 - 矢原朝田村が改称して大歳村となる。
- 明治32年(1899年)4月1日 - 井関村の一部(佐山)が分立して佐山村が発足。(1町21村)
- 明治34年(1901年)8月1日 - 小郡村が町制施行して小郡町となる。(2町20村)
- 明治38年(1905年)4月1日 - 山口町・上宇野令村が合併し、改めて山口町が発足。(2町19村)
- 大正4年(1915年)7月1日 - 山口町・下宇野令村が合併し、改めて山口町が発足。(2町18村)
- 大正12年(1923年)4月1日 - 郡会が廃止。郡役所は存続。
- 大正15年(1926年)7月1日 - 郡役所が廃止。以降は地域区分名称となる。
- 昭和4年(1929年)4月10日 - 山口町・吉敷村が合併して山口市が発足し、郡より離脱。(1町17村)
- 昭和15年(1940年)
- 昭和16年(1941年)4月1日 - 宮野村が山口市に編入。(3町14村)
- 昭和18年(1943年)11月1日 - 西岐波村が宇部市に編入。(3町13村)
- 昭和19年(1944年)4月1日 - 大歳村・平川村・秋穂二島村・名田島村・陶村・小郡町・嘉川村・阿知須町・佐山村が山口市と合併し、改めて山口市が発足、郡より離脱。(1町6村)
- 昭和22年(1947年)11月23日 - 山口市阿知須を阿知須町として復活。(2町6村)
- 昭和24年(1949年)11月1日 - 山口市小郡上郷・小郡下郷を小郡町として復活。(3町6村)
- 昭和29年(1954年)10月1日 - 東岐波村が宇部市に編入。(3町5村)
- 昭和30年(1955年)
- 昭和31年(1956年)11月3日 - 鋳銭司村が山口市に編入。(4町)
- 昭和38年(1963年)5月1日 - 大内町が山口市に編入。(3町)
- 平成17年(2005年)10月1日 - 秋穂町・小郡町・阿知須町が山口市・佐波郡徳地町と合併し、改めて山口市が発足。同日吉敷郡消滅。
変遷表
編集自治体の変遷
明治以前 | 明治初年 - 明治22年 | 明治22年 4月1日 町村制施行 |
明治22年 - 明治45年 | 大正元年 - 大正15年 | 昭和元年 - 昭和20年 | 昭和21年 - 昭和30年 | 昭和31年 - 昭和64年 | 平成元年 - 現在 | 現在 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秋穂村 | 明治初年 東本郷 |
明治12年 改称 秋穂東本郷村 |
秋穂村 | 秋穂村 | 秋穂村 | 昭和15年4月29日 町制 秋穂町 |
秋穂町 | 秋穂町 | 平成17年10月1日 山口市 |
山口市 | |
明治初年 西本郷 |
明治12年 改称 秋穂西本郷村 | ||||||||||
秋穂二島村 | |||||||||||
秋穂二島村 | 秋穂二島村 | 秋穂二島村 | 秋穂二島村 | 秋穂二島村 | 昭和19年4月1日 山口市 |
山口市 | 山口市 | ||||
山口町 | 山口町[6] | 山口町 | 明治38年4月1日 山口町 |
大正4年7月1日 山口町 |
昭和4年4月10日 山口市 | ||||||
上宇野令村 | 上宇野令村 | 上宇野令村 | |||||||||
下宇野令村 | 下宇野令村 | 下宇野令村 | 下宇野令村 | ||||||||
吉敷村 | 吉敷村 | 吉敷村 | 吉敷村 | 吉敷村 | |||||||
中尾村 | 中尾村 | ||||||||||
宮野上村 | 宮野上村 | 宮野村 | 宮野村 | 宮野村 | 昭和16年4月1日 山口市に編入 | ||||||
宮野下村 | 宮野下村 | ||||||||||
平井村 | 平井村 | 平川村 | 平川村 | 平川村 | 平川村 | ||||||
黒川村 | 黒川村 | ||||||||||
矢原村 | 矢原村 | 矢原朝田村 | 明治31年7月1日 改称 大歳村 |
大歳村 | 大歳村 | ||||||
朝田村 | 朝田村 | ||||||||||
陶村 | 陶村 | 陶村 | 陶村 | 陶村 | 陶村 | ||||||
名田島村 | 名田島村 | 名田島村 | 名田島村 | 名田島村 | 名田島村 | ||||||
嘉川村 | 嘉川村 | 嘉川村 | 嘉川村 | 嘉川村 | 嘉川村 | ||||||
江崎村 | 江崎村 | ||||||||||
深溝村 | 深溝村 | ||||||||||
佐山村 | 佐山村 | 井関村 | 明治32年4月1日 分立 佐山村 |
佐山村 | 佐山村 | ||||||
井関村 | 井関村 | 井関村 | 井関村 | 昭和15年11月3日 町制改称 阿知須町 |
昭和22年11月23日 分立 阿知須町 |
阿知須町 | |||||
下郷村 | 下郷村 | 小郡村 | 明治34年8月1日 町制 小郡町 |
小郡町 | 小郡町 | 昭和24年11月1日 分立 小郡町 |
小郡町 | ||||
上郷村 | 上郷村 | ||||||||||
鋳銭司村 | 鋳銭司村 | 鋳銭司村 | 鋳銭司村 | 鋳銭司村 | 鋳銭司村 | 鋳銭司村 | 昭和31年11月3日 山口市に編入 | ||||
長野村 | 長野村 | 大内村 | 大内村 | 大内村 | 大内村 | 昭和30年4月1日 大内町 |
昭和38年5月1日 山口市に編入 | ||||
矢田村 | 矢田村 | ||||||||||
御堀村 | 御堀村 | ||||||||||
仁保上郷村 | 仁保上郷村 | 仁保村 | 仁保村 | 仁保村 | 仁保村 | ||||||
仁保中郷村 | 仁保中郷村 | ||||||||||
仁保下郷村 | 仁保下郷村 | ||||||||||
下小鯖村 | 下小鯖村 | 小鯖村 | 小鯖村 | 小鯖村 | 小鯖村 | ||||||
上小鯖村 | 上小鯖村 | ||||||||||
台道村 | 台道村 | 大道村 | 大道村 | 大道村 | 大道村 | 昭和30年4月10日 防府市に編入 |
防府市 | 防府市 | 防府市 | ||
佐波郡 切畑村 |
明治11年 所属変更 吉敷郡切畑村 | ||||||||||
西岐波村 | 西岐波村 | 西岐波村 | 西岐波村 | 西岐波村 | 昭和18年11月1日 宇部市に編入 |
宇部市 | 宇部市 | 宇部市 | 宇部市 | ||
東岐波村 | 東岐波村 | 東岐波村 | 東岐波村 | 東岐波村 | 東岐波村 | 昭和29年10月1日 宇部市に編入 |
行政
編集- 歴代郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 明治12年(1879年)1月6日 | |||
大正15年(1926年)6月30日 | 郡役所廃止により、廃官 |
脚注
編集- ^ 町畠方・町屋敷方に分かれて記載。
- ^ 記載は上中郷。
- ^ 記載は二島。
- ^ 東本郷・西本郷に分かれて記載
- ^ 「旧高旧領取調帳」には記載なし。明治初期の一時は長野村に合併。
- ^ a b この時点では上金古曽町、下金古曽町、八幡馬場町、野田町、上竪小路町、下竪小路町、石観音町、道祖町、円政寺町、堂ノ前町、大市町、請願小路町、久保小路町、銭湯小路町、新馬場町、後河原町、中河原町、早間田町、新町、米屋町、御局小路町、今小路町、中市町、相物小路町、太刀売町、松ノ木町、北ノ小路町、馬場殿小路町、米殿小路町、道場門前町、今市町、今道町、鰐石町、大附町、新橋町、西門前町、糸米小路町、荒高町、田町、中讃井町が存在。
参考文献
編集- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 35 山口県、角川書店、1988年11月1日。ISBN 4040013506。
- 旧高旧領取調帳データベース