古川禎久
古川 禎久(ふるかわ よしひさ、1965年〈昭和40年〉8月3日 ‐ )は、日本の政治家、建設官僚。自由民主党所属の衆議院議員(8期)、自由民主党選挙対策委員長代理。
古川 禎久 ふるかわ よしひさ | |
---|---|
内閣広報室より公表された肖像 | |
生年月日 | 1965年8月3日(59歳) |
出生地 | 日本 宮崎県串間市 |
出身校 | 東京大学法学部卒業 |
前職 |
国家公務員(建設省) 衆議院議員政策担当秘書 |
所属政党 |
(新進党→) (無所属→) (自由民主党(橋本派)→) (無所属→) 自由民主党(山崎派→無派閥→石破派→茂木派→無派閥) |
称号 | 法学士(東京大学・1989年) |
公式サイト | 衆議院議員 古川よしひさオフィシャルウェブサイト |
第104-105代 法務大臣 | |
内閣 |
第1次岸田内閣 第2次岸田内閣 |
在任期間 | 2021年10月4日 - 2022年8月10日 |
選挙区 | 宮崎県第3区 |
当選回数 | 8回 |
在任期間 | 2003年11月9日 - 現職 |
法務大臣(第104代・105代)、財務副大臣(第2次安倍内閣)、環境大臣政務官(福田康夫改造内閣・麻生内閣)、法務大臣政務官(第1次安倍改造内閣・福田康夫内閣)などを歴任した。
来歴
編集1965年8月3日、宮崎県串間市に生まれる(現住所は都城市中原町[1])。一家は1926年(昭和元年)から焼酎造りを家族経営し、同時に酒類の小売販売を行っていた[2]。零細経営の家業はのちに廃業した[2]。串間市立福島小学校を卒業し、ラ・サール中学校に入学。中学3年の11月、中学の寮を退寮処分となり下宿屋の物置き部屋で生活する[3]。ラ・サール高校に進学し卒業したのち、東京大学に入学。柴山昌彦、山下貴司らと同じクラスに所属する[4]。東京大学法学部に進学し、1989年3月卒業。
1989年4月、建設省に入省し、建設事務官となる。1992年に建設省を退官。退官後は衆議院議員中村時広の秘書を務める他、目黒で焼き鳥店を経営していた[5][6]。ある時、学生時代に恩義を受けたニッポンレンタカー創業者の石川浩三が古川の店に来店し、「三十になったら、人生の目標はこれだと定めて一歩ずつでいいから目標に向かって人生を歩みなさい。君は政治家になるんでしょう?」などと言い残し、その数か月後に石川は他界した[5]。
古川は30歳で政界進出を目指し[5]、1996年、第41回衆議院議員総選挙に新進党公認で宮崎3区に出馬するも、自民党の持永和見に敗れ、落選。続けて2000年、第42回衆議院議員総選挙で宮崎3区に無所属で出馬するも、再び持永に敗れ、落選した[7]。2003年第43回衆議院議員総選挙に無所属で宮崎3区から出馬し、持永哲志(和見の息子)を破り、初当選を果たす[8]。同年、追加公認を受けて自民党に入党し、橋本派(当時)に入会。
2005年、衆議院本会議で郵政民営化法案に反対票を投じ、自民党を離党。2005年、第43回衆議院議員総選挙に無所属で宮崎3区から出馬、自民党公認で出馬した持永哲志[9]を破り、2選となる[10]。
2006年に自民党へ復党し(郵政造反組復党問題)、2007年に山崎派へ入会。安倍改造内閣・福田内閣で法務大臣政務官を務める。2008年、福田改造内閣・麻生内閣で環境大臣政務官就任。
2009年、第45回衆議院議員総選挙では宮崎3区から自民党公認で出馬し、3選。2010年、山崎派を退会し議員グループのぞみに参加。
2012年、第46回衆議院議員総選挙では宮崎3区から自民党公認で出馬し、4選。2013年9月30日、第2次安倍内閣財務副大臣に就任。
2014年、第47回衆議院議員総選挙では宮崎3区から自民党公認で出馬し、5選。2015年9月28日、水月会(石破派)の初代事務総長に就任[11]。
2017年、第48回衆議院議員総選挙では宮崎3区から自民党公認で出馬し、6選[12]。
法務大臣
編集2021年10月4日、第1次岸田内閣で法務大臣として初入閣[13]。同年10月5日、水月会を離脱し、平成研究会に入会[14]。
2021年10月31日の第49回衆議院議員総選挙では宮崎3区から自民党公認で出馬し、7選[15]。
2021年12月21日、加古川7人殺害事件(2004年発生)で死刑が確定し、大阪拘置所に収監されていた死刑囚1人と群馬パチンコ店員連続殺人事件(2003年発生)で死刑が確定し、東京拘置所に収監されていた死刑囚2人の計3人について執行を命令した[16]。
また、2022年7月26日、秋葉原通り魔事件(2008年発生)で死刑が確定し、東京拘置所に収監されていた加藤智大死刑囚の執行を命令した[17]。
退任後
編集2022年8月10日、第2次岸田第1次改造内閣の発足により、法務大臣を退任[18]。
2024年1月30日、平成研究会を退会した[19][20]。古川は、政治資金パーティー収入の裏金問題を受け、平成研を含めた全派閥の解消を主張していたが、平成研が政策集団として存続することを決めためであった[21]。
2024年9月27日に行われた自民党総裁選挙において、1回目の投票では小泉進次郎に投じた[22]。得票数1位の高市早苗と2位の石破茂が進んだ決選投票では石破に投じた[22]。
2024年10月27日の第50回衆議院議員総選挙では宮崎3区から自民党公認で出馬し、8選[23][24]。同年11月15日、自由民主党選挙対策委員長代理に就任[25]。
政策・主張
編集人物・エピソード
編集- 10代の頃から矢沢永吉の大ファン。「永田町矢沢会」の会長を自称する[29]。
- ラ・サール時代の物置き部屋生活でラジオを置き、そのラジオからジョン・レノン銃撃を知り衝撃を受けた[3]。
- 2009年6月16日、自民党代議士会で、「自民党はこの際、大政奉還を決断して、国民の懐深く帰るべきだ。国民の痛みと哀しみを我がものとして、もう一度、保守政党としての原点に戻るべきであります。」「それこそが本当の意味で、党が再生し復興するための道筋であると信じます。」と発言した[30]。
- 2011年9月14日の国会で、東日本大震災の際に、200億円の寄付をした台湾への政府としての感謝を促して、野田佳彦総理大臣(当時)に対し、「東日本大震災に対して台湾から寄せられた真心あふれる破格のご支援に対して、日本国として礼を尽くし、心からなる謝意を伝えるべきではないか。外交案件としてでなく、人としての道を申し上げている。台湾とは国交がないが、日本人が苦しみ嘆き悲しんでいる時に、最も親身になってくれた友人だ。それなのに政府は卑屈にも第三者の顔色をうかがうことに汲々とし、友人の真心に気付かないふりをしているのではないか」と発言した[31]。この発言は、2015年3月12日、台湾の大手新聞社自由時報で、東日本大震災から4年が経過したことに合わせて報じられた[31]。
選挙歴
編集当落 | 選挙 | 執行日 | 年齢 | 選挙区 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 定数 | 得票順位 /候補者数 |
政党内比例順位 /政党当選者数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
落 | 第41回衆議院議員総選挙 | 1996年10月20日 | 31 | 宮崎県第3区 | 新進党 | 6万2211票 | 36.85% | 1 | 2/3 | / |
落 | 第42回衆議院議員総選挙 | 2000年 6月25日 | 34 | 宮崎県第3区 | 無所属 | 7万9081票 | 39.83% | 1 | 2/4 | / |
当 | 第43回衆議院議員総選挙 | 2003年11月 9日 | 38 | 宮崎県第3区 | 無所属 | 11万8607票 | 63.17% | 1 | 1/3 | / |
当 | 第44回衆議院議員総選挙 | 2005年 9月11日 | 40 | 宮崎県第3区 | 無所属 | 10万2816票 | 49.58% | 1 | 1/3 | / |
当 | 第45回衆議院議員総選挙 | 2009年 8月30日 | 44 | 宮崎県第3区 | 自由民主党 | 13万1908票 | 67.40% | 1 | 1/3 | / |
当 | 第46回衆議院議員総選挙 | 2012年12月16日 | 47 | 宮崎県第3区 | 自由民主党 | 11万9174票 | 81.79% | 1 | 1/2 | / |
当 | 第47回衆議院議員総選挙 | 2014年12月14日 | 49 | 宮崎県第3区 | 自由民主党 | 10万8051票 | 78.50% | 1 | 1/2 | / |
当 | 第48回衆議院議員総選挙 | 2017年10月22日 | 52 | 宮崎県第3区 | 自由民主党 | 9万8008票 | 69.39% | 1 | 1/3 | / |
当 | 第49回衆議院議員総選挙 | 2021年10月31日 | 56 | 宮崎県第3区 | 自由民主党 | 11万1845票 | 80.73% | 1 | 1/3 | / |
当 | 第50回衆議院議員総選挙 | 2024年10月27日 | 59 | 宮崎県第3区 | 自由民主党 | 9万4009票 | 79.17% | 1 | 1/2 | / |
著作
編集- 『上を向こう、日本』(共著)PHP 2010年
- 『石破茂と水月會の日本創生』(共著)新講社 2018年
所属団体・議員連盟
編集- 自民党たばこ議員連盟[32]
- 自由民主党たばこ特別委員会(副委員長)[33][34]
- 創生「日本」(副幹事長)[35]
- 住宅対策促進議員連盟(事務局長)
- 日本タジキスタン友好議員連盟(事務局長)
- ITS推進議員連盟(事務局長)
- 日華議員懇談会[35]
- 日本会議国会議員懇談会[35]
- 神道政治連盟国会議員懇談会[35]
- 海事振興議員連盟[36]
- 賃貸住宅対策議員連盟
- 畜産振興議員連盟
- 保険制度改善推進議員連盟
- 郵便局の新たな利活用を推進する議員連盟
- 囲碁文化振興議員連盟
- 森林整備・治山事業促進議員連盟
- 国民医療を守る議員の会
- 地域コミュニティ再生議員連盟
- 全国保育関係議員連盟
- 幼児教育議員連盟
同期
編集- ラ・サール中学校・高等学校33期
- 東京大学前期課程同クラス
- 建設省1989年入省組
関連項目
編集脚注
編集- ^ “自由民主党宮崎県支部連合会 政治資金収支報告書(平成30年分定期公表)” (PDF). 宮崎県選挙管理委員会 (2019年11月29日). 2019年11月29日閲覧。
- ^ a b 衆議院議員 古川よしひさオフィシャルウェブサイト 忘れえぬ人々: 小さな焼酎屋
- ^ a b 衆議院議員 古川よしひさオフィシャルウェブサイト 忘れえぬ人々: 下宿屋の思い出
- ^ 公式サイト, 衆議院議員 山下たかし-自由民主党岡山県第二選挙区支部. “山下たかしのプロフィール|衆議院議員 山下たかし - 自由民主党岡山県第二選挙区支部 公式サイト”. 衆議院議員 山下たかし - 自由民主党岡山県第二選挙区支部 公式サイト. 2024年12月9日閲覧。
- ^ a b c 衆議院議員 古川よしひさオフィシャルウェブサイト 忘れえぬ人々: 翁の遺言
- ^ “岸田内閣・自民党執行部の横顔”. 毎日新聞. (2021年10月5日) 2021年10月6日閲覧。
- ^ “宮崎3区 - 第42回衆議院議員選挙(衆議院議員総選挙)2000年06月25日投票 | 選挙ドットコム”. 選挙ドットコム. 2024年3月20日閲覧。
- ^ “宮崎3区 - 第43回衆議院議員選挙(衆議院議員総選挙)2003年11月09日投票 | 選挙ドットコム”. 選挙ドットコム. 2024年3月20日閲覧。
- ^ “asahi.com: 自民都城支部、持永氏支援を決定 3区 - 2005総選挙: 宮崎”. www.asahi.com. 2024年3月20日閲覧。
- ^ “宮崎3区 - 第44回衆議院議員選挙(衆議院議員総選挙)2005年09月11日投票 | 選挙ドットコム”. 選挙ドットコム. 2024年3月20日閲覧。
- ^ “石破派が発足…次期自民総裁選へ、20人参加 (読売新聞) - Yahoo!ニュース”. web.archive.org (2015年9月28日). 2024年12月9日閲覧。
- ^ http://www.furukawa-yoshihisa.com/profile.html 本人プロフィールより
- ^ “古川禎久法務大臣 引き継ぎ”. FNN (2021年10月5日). 2021年10月6日閲覧。
- ^ “自民旧竹下派、麻生派に並ぶ第2派閥に 古川法相ら入会で53人”. 産経新聞 (2021年10月6日). 2021年10月6日閲覧。
- ^ “古川禎久(小選挙区・宮崎)【衆議院選挙2021】”. 読売新聞オンライン (2021年10月18日). 2024年3月20日閲覧。
- ^ “3人の死刑執行、2年ぶり 加古川の7人殺害・群馬の連続強盗殺人”. 朝日新聞 (朝日新聞). (2021年12月21日)
- ^ “加藤死刑囚の殺人を。 2008年に東京・秋葉原で無差別殺傷:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2022年7月26日閲覧。
- ^ “第2次岸田改造内閣が発足 宮崎県選出・古川法務大臣は退任”. TBS NEWS DIG (2022年8月10日). 2024年3月20日閲覧。
- ^ “船田・西銘・古川氏ら、茂木派に退会届提出:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2024年2月1日). 2024年3月20日閲覧。
- ^ “茂木派は合わせて8人が退会へ 船田議員や西銘幹事長代理も離脱表明”. テレ朝news. 2024年3月20日閲覧。
- ^ “自民党派閥裏金事件めぐり 古川禎久衆議院議員(宮崎3区選出) 茂木派からの退会を表明 | MRTニュース | MRT宮崎放送 (1ページ)”. MRT宮崎放送 (2024年1月31日). 2024年3月20日閲覧。
- ^ a b テレビ宮崎 (2024年9月27日). “自民党総裁選 宮崎県関係議員の対応割れる 決選投票で石破氏支持は古川氏と松下氏”. FNNプライムオンライン. 2024年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年10月5日閲覧。
- ^ 日本放送協会. “衆院宮崎3区 自民・前職の古川禎久氏が8回目の当選|NHK 宮崎県のニュース”. NHK NEWS WEB. 2024年12月9日閲覧。
- ^ “宮崎3区で自民党の古川禎久氏が当選”. 読売新聞オンライン (2024年10月27日). 2024年12月9日閲覧。
- ^ “自由民主党 役員 | 議員”. 自由民主党. 2024年12月9日閲覧。
- ^ 全面広告画像
- ^ “古川氏「靖国神社に参拝を」 首相「公式参拝控える」”. 日本経済新聞 (2011年9月15日). 2024年3月20日閲覧。
- ^ a b “2012衆院選 宮崎3区 古川禎久”. 毎日jp (毎日新聞社) 2013年3月24日閲覧。
- ^ 週刊新潮(2015年11月12日号)
- ^ 自民党広報誌自由民主2009年8月
- ^ a b “東日本大震災から4年、日本の感謝が台湾で再び話題に=「目から汗が…」「友人のピンチにはもちろん手を差し出す」”. Record China. (2015年3月13日) 2015年3月14日閲覧。
- ^ “2021年7月号_7面”. 全国たばこ新聞 (全国たばこ販売協同組合連合会). (2021年6月25日) 2021年7月11日閲覧。
- ^ “政務調査会(部会・調査会・特別委員会等) - 自由民主党 役員”. 自由民主党. 2020年4月11日閲覧。
- ^ “自民党たばこ議員連盟臨時総会(出席者)”. 日本禁煙学会. 2018年4月11日閲覧。
- ^ a b c d オフィシャルウェブサイト プロフィール
- ^ 海事振興連盟一号会員名簿 (PDF)
外部リンク
編集議会 | ||
---|---|---|
先代 渡辺博道 |
衆議院北朝鮮による拉致 問題等に関する特別委員長 2020年 - 2021年 |
次代 長島昭久 |
先代 谷公一 |
衆議院東日本大震災復興特別委員長 第11代:2018年 - 2019年 |
次代 伊藤達也 |
先代 林田彪 |
衆議院財務金融委員長 2014年 - 2016年 |
次代 宮下一郎 |
公職 | ||
先代 上川陽子 |
法務大臣 第104・105代:2021年 - 2022年 |
次代 葉梨康弘 |
先代 小渕優子 山口俊一 |
財務副大臣 愛知治郎と共同 2013年 - 2014年 |
次代 御法川信英 宮下一郎 |
先代 並木正芳 |
環境大臣政務官 2008年 - 2009年 |
次代 大谷信盛 |
先代 奥野信亮 |
法務大臣政務官 2007年 - 2008年 |
次代 早川忠孝 |
党職 | ||
先代 井上信治 |
自由民主党青年局長 2010年 - 2011年 |
次代 小泉進次郎 |