シラミ目

かつてシラミが分類されていた目。非現存

シラミ目(シラミもく : order Phthiraptera)は、かつて使われていた目 (分類学)。系統学研究の発展の結果、かつてあったこの目は下目や小目など様々に認識されており[1][2][3]、2016年時点で便宜上この分岐群シラミ類(Phthiraptera)と呼んでいる[4]。現在ではシラミ小目と呼ばれている。

シラミ小目 Phthiraptera
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: 咀顎目 Psocodea
小目 : シラミ小目 Phthiraptera

形態

編集

シラミ類は2つのグループに分けられる。宿主の皮脂分泌物および体液から栄養を得る吸血性のシラミと、宿主の体表にある皮膚の破片や体毛や羽毛を食べる咀嚼性のハジラミである。一般的に彼らは宿主から除去されると長く生存できず[5]、例えばヒトジラミは人から離れると吸血できずに2-3日で餓死する(気温により若干伸びる)[6]

進化

編集

シラミ類は、咀顎目の分岐群を指す。咀顎目内でシラミ類はコナチャタテ亜目(Troctomorpha)内にあり、コナチャタテ科(Liposcelididae)と最も密接した姉妹群関係にある[7]。確認された最古のシラミ類化石は、ドイツで発見された約4400万年前の始新世にさかのぼるハジラミMegamenopon rasnitsyniである[8]

咀顎目におけるシラミ類の位置を示す2021年のクラドグラムは次の通り[1]

咀顎目
コナチャタテ亜目
シラミ小目(Phthiraptera)

チョウカクハジラミ科(Philopteridae)

シラミ上科(Anoplura)

ゾウハジラミ上科(Rhynchophthirina)

ケモノハジラミ科(Trichodectidae)

マルツノハジラミ類(Amblycera)

コナチャタテ科(Liposcelididae)

フトチャタテ科(Pachytroctidae)

Sphaeropsocidae

ウロコチャタテ科 (Amphientometae)

チャタテ亜目

以下略

コチャタテ亜目

以下略

分類

編集

シラミ類は明らかに単系統群であり[7]、構成種は恒温脊椎動物への寄生や、単一の腹側神経接合部を形成する中胸部神経節と腹部神経節の組み合わせを含む多くの特徴的な統一がある。シラミ類(当時は目)は伝統的に2つの亜目、吸血性のシラミ亜目(Anoplura)と、咀嚼性のハジラミ目(Mallophaga)に分けられていた。しかし、その後の分類でハジラミ目 は側系統群であることが示唆され、4つの亜目が認識された[9]

シラミ類が咀顎目に内包されていることを発見すると、2021年に吉澤らはシラミ類の階級を下目に、4つの亜目を小目に下げることを提案した[1]。これらの変更はPsocodea Species Fileなどに受け入れられたが、シラミ類をフトチャタテ下目(Nanopsocetae)の下に置き、小目としてその下に4つの部分群を配置した。これらの分類は、進行中の系統学的研究の結果により将来的に変更される可能性がある[2][3]

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c de Moya, Robert S; Yoshizawa, Kazunori; Walden, Kimberly K O; Sweet, Andrew D; Dietrich, Christopher H; Kevin P, Johnson (2021-06-16). Buckley, Thomas. ed. “Phylogenomics of Parasitic and Nonparasitic Lice (Insecta: Psocodea): Combining Sequence Data and Exploring Compositional Bias Solutions in Next Generation Data Sets” (英語). Systematic Biology 70 (4): 719-738. doi:10.1093/sysbio/syaa075. ISSN 1063-5157. PMID 32979270. https://academic.oup.com/sysbio/article/70/4/719/5912026. 
  2. ^ a b Psocodea species file online, Version 5.0” (2021年). 2021年11月3日閲覧。
  3. ^ a b Catalogue of Life, Phthiraptera Haeckel, 1896” (2021年). 2021年11月3日閲覧。
  4. ^ 吉澤 2016, p. 114.
  5. ^ Hoell HV, Doyen JT, Purcell AH (1998). Introduction to Insect Biology and Diversity (2nd ed.). Oxford University Press. pp. 407-409. ISBN 978-0-19-510033-4 
  6. ^ アース製薬シラミを知る」2022年3月20日閲覧。
  7. ^ a b 吉澤 2016, p. 117.
  8. ^ Light JE, Smith VS, Allen JM, Durden LA, Reed DL (September 2010). “Evolutionary history of mammalian sucking lice (Phthiraptera: Anoplura)”. BMC Evolutionary Biology 10 (1): 292. doi:10.1186/1471-2148-10-292. PMC 2949877. PMID 20860811. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2949877/. 
  9. ^ Smith V. “Phthiraptera.info”. International Society of Phthirapterists. 25 October 2015閲覧。

参考文献

編集

外部リンク

編集