メルケル氏をナチ呼ばわり
ここ1ヵ月、トルコがEUを相手に大暴れだ。とくに、ドイツとオランダの対トルコ関係が急激に悪化している。つい最近まで、毎日、トランプ氏の動向を非難がましく報道することに明け暮れていたドイツメディアも、今ではトルコ非難ばかり。
この騒動には、3月15日に実施されたオランダ総選挙と、4月16日に予定されているトルコの国民投票が深く関係している(いた)のだが、日本ではそこらへんがほとんど報道されない。
オランダの総選挙の結果はというと、極右だとか、ポピュリストだとか言われているヴィルダー氏(PVV・自由党)が負けて、現与党のルッテ氏(VVD・自由民主国民党)が再び第一党になった。メディアはこの選挙結果を寿ぎ、ヨーロッパの理性の証明などと言っているが、そんな単純なものではないだろう。
ルッテ氏が、迫り来る右派ヴィルダー氏の追い上げを辛くも振り切れたのは、選挙戦最後のギリギリになって、まさにそのヴィルダー氏の主張であった反移民政策を、巧妙に横取りしたからとも言えるのだ。
一方ドイツ政府も、これまでは、トルコ政府が自分たちに浴びせてくる火の粉は、大人の対応で乗り切ろうとしてきたが、ここに至って方針を変えたようだ。
トルコのエルドアン大統領が、メルケル氏をナチ呼ばわりしたことに対し、3月20日、ドイツ政府は強く抗議をし始めた。すると、21日、エルドアン氏が「ヨーロッパは第二次世界大戦直前のファシズム台頭と同じ状況」とさらにダメ押し。
翌22日、新ドイツ大統領、シュタインマイヤー氏が、就任スピーチでトルコに民主主義を要求するという異常事態。まさに泥仕合になっている(大統領は、本来は“政治的”であってはならない)。
トルコの政治家は登壇禁止!
さて、この1ヵ月あまり、オランダとドイツで何が起こっていたのか。それをざっと時系列でおさらいしてみたい。
2月17日、トルコ系ドイツ人のジャーナリスト、デニス・ユジェルが、トルコ警察により拘束された。ドイツ国籍のジャーナリストがトルコで拘束されたのは、今回が初めてという。
ユジェル氏はドイツの大手紙“Die Welt”でトルコ批判記事を書いていた記者だ。“独裁者エルドアン"に立ち向かう勇気あるジャーナリストとして人気があった。当然のことながら、トルコ政府にとっては目の上のたんこぶ。特に、トルコでは禁止団体であるPKK(クルド人の政党)にインタビューをしたり、去年7月の軍のクーデターについてのトルコ政府の見解に疑問を呈したりと、トルコ政府の神経を逆撫でするようなことばかり書くので、腹に据えかねていた。
今回の拘束の直接のきっかけは、ユジェル氏が「レッドハック」というトルコのハッカーグループから入手した材料を使ったこと。「レッドハック」というのは、ウィキリークスのトルコ版のようなグループで、トルコではもちろん違法。テロリスト組織の扱いだ。
またトルコ政府は、ユジェル氏が1ヵ月もの間、イスタンブールにあるドイツ大使館の別館の敷地内に匿われていたことを指摘した。つまり今、ユジェル氏には、スパイ容疑や、テロの宣伝活動の容疑が掛けられている。
一方ドイツ側は、ユジェル氏の拘束は民主主義や言論の自由に対する冒涜であるとして抗議し、釈放を要求しているが、不思議なことに、ユジェル氏をドイツ当局が匿っていたという話にはほとんど触れない。いずれにしても、ユジェル氏は今もイスタンブールの刑務所にいる。