小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

hydrolysingとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 hydrolyseの現在分詞。加水分解する

hydrolysingの
文法情報

hydrolysing」は動詞「hydrolyse」の現在分詞です


ライフサイエンス辞書での「hydrolysing」の意味

hydrolysing


「hydrolysing」を含む例文一覧

該当件数 : 7



例文

Isoflavone aglycone is efficiently prepared by hydrolysing the soy bean isoflavone glycosides using the yeast.例文帳に追加

さらに、この酵母を用いて、大豆イソフラボン配糖体を加水分解し、イソフラボンアグリコンを効率よく得ることに成功した。 - 特許庁

The method comprises hydrolysing pectin in an aqueous solution containing50 wt.% formic acid.例文帳に追加

本発明による方法は、ギ酸濃度が50重量%以上のギ酸水溶液中においてペクチンを加水分解することを特徴するものである。 - 特許庁

5-deoxy-D-glucuronic acid is produced by hydrolysing 3D-(3,5/4)-trihydroxycyclohexane-1,2-dione with 3D-(3,5/4)-trihydroxycyclohexane-1,2-dione hydrolase.例文帳に追加

3D−(3,5/4)−トリハイドロキシシクロヘキサン−1,2−ジオンを、3D−(3,5/4)−トリハイドロキシシクロヘキサン−1,2−ジオンハイドロラーゼにより加水分解して5−デオキシ−D−グルクロン酸を製造することとした。 - 特許庁

The preparation comprises hydrolysing the PET by heating the mixture of the PET and water under the vapor pressure at a heating temperature under the condition represented by the formula; lnt=-17.9+1.01×10^4/T例文帳に追加

また、この発明に係るアスファルト改質材は、PETと水と混合物を、加熱温度における水蒸気圧下で且つ下記式に示す条件下で加熱し、該PETを加水分解させて得ることができる。 - 特許庁

The coating solution for forming silica coating film comprises (A) a reaction product obtained by hydrolysing a silane compound composed of an alkyl trialkoxy silane and a trialkoxy silane, and (B) one or more kinds selected from the group consisting of polyalkylene glycols or their chain end-alkylated products.例文帳に追加

(A)アルキルトリアルコキシシランおよびトリアルコキシシランからなるシラン化合物を加水分解反応させて得られる反応生成物、および(B)ポリアルキレングリコールおよびその末端アルキル化物からなる群から選ばれる1種以上を含むことを特徴とするシリカ系被膜形成用塗布液。 - 特許庁

This method for producing the thermoplastic composition is provided by hydrolyzing the shochu lees by a protease, filtering, then adding a plasticizer to the filtered slurry like material rich in the solid part of the shochu lees, hydrolysing cellulose under an ethanol supercritical or semi-super critical condition and dehydrating.例文帳に追加

焼酎滓を蛋白質分解酵素により加水分解し、濾過後、焼酎滓固形分の多い濾過スラリー状物に、可塑剤を加え、エタノール超臨界または亜臨界条件下でセルロースを加水分解し、脱水を行う焼酎滓を原料とした熱可塑性組成物の製造方法、及び、この熱可塑性組成物に対し、生分解性樹脂を配合したフィルムの製造方法である。 - 特許庁

例文

The method for manufacturing the composite material composed of tourmaline and silicon oxide comprises hydrolysing tetraethoxysilane with a basic catalyst, obtaining a polymeric primary condensation product by sol-gel reaction, mixing the primary condensation product with a fine powder of tourmaline, granulating, drying, and thereafter sintering at a temperature of 250-650°C.例文帳に追加

本発明の電気石と酸化ケイ素とからなる複合体の製造方法は、テトラエトキシシランを塩基性触媒の存在下に加水分解すると共に、ゾル−ゲル反応により高分子初期縮合物を得、該初期縮合物に電気石の微粉末を混合し、造粒し、乾燥した後、250℃から650℃までの温度で焼結することを特徴とする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「hydrolysing」の意味

hydrolysing

出典:『Wiktionary』 (2008/11/07 22:57 UTC 版)

動詞

hydrolysing

  1. Present participle of hydrolyse.


hydrolysingのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのhydrolysing (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS