小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > Medical Personnel, etc. correspondent to Pharmacistsの意味・解説 

Medical Personnel, etc. correspondent to Pharmacistsとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 薬剤師相当衛生要員等


Weblio英和対訳辞書での「Medical Personnel, etc. correspondent to Pharmacists」の意味

Medical Personnel, etc. correspondent to Pharmacists

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Medical Personnel, etc. correspondent to Pharmacists」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 7



例文

Medical Personnel, etc. correspondent to Pharmacists発音を聞く 例文帳に追加

薬剤師相当衛生要員等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 38 The medical personnel, etc. correspondent to physicians, medical personnel, etc. correspondent to dental practitioners, medical personnel, etc. correspondent to pharmacists, medical personnel, etc. correspondent to nurses, and medical personnel, etc. correspondent to assistant nurses shall not disclose any confidential information of any person he/she comes to know in the course of practice, unless he/she has justifiable grounds. The same shall apply even after medical personnel, etc. correspondent to physicians, medical personnel, etc. correspondent to dental practitioners, medical personnel, etc. correspondent to pharmacists, medical personnel, etc. correspondent to nurses, or medical personnel, etc. correspondent to assistant nurses leaves his/her profession.発音を聞く 例文帳に追加

第三十八条 医師相当衛生要員等、歯科医師相当衛生要員等、薬剤師相当衛生要員等、看護師相当衛生要員等又は准看護師相当衛生要員等は、正当な理由がなく、その業務上知り得た人の秘密を漏らしてはならない。医師相当衛生要員等、歯科医師相当衛生要員等、薬剤師相当衛生要員等、看護師相当衛生要員等又は准看護師相当衛生要員等でなくなった後においても、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions in Article 21 through Article 26 of the Pharmacists Act shall apply mutatis mutandis to medical personnel, etc. correspondent to pharmacists. In this case, the term of "medical practitioner or dental practitioner" in the Act Article 22 proviso shall be deemed to be replaced with "physician, dentist, medical personnel, etc. correspondent to physicians or medical personnel, etc. correspondent to dental practitioners," and the term of "medical practitioner, dental practitioner or veterinarian" in the Act Article 23 and Article 24 shall be deemed to be replaced with "physician, dentist, medical personnel, etc. correspondent to physicians or medical personnel, etc. correspondent to dental practitioners".発音を聞く 例文帳に追加

2 薬剤師法第二十一条から第二十六条までの規定は、薬剤師相当衛生要員等について準用する。この場合において、同法第二十二条ただし書中「医師若しくは歯科医師」とあるのは「医師、歯科医師、医師相当衛生要員等若しくは歯科医師相当衛生要員等」と、同法第二十三条及び第二十四条中「医師、歯科医師又は獣医師」とあるのは「医師、歯科医師、医師相当衛生要員等又は歯科医師相当衛生要員等」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 39 The directors for medical issues of Self-Defense Forces hospitals, etc. shall pay the necessary attention to make sure that the works by medical personnel, etc. correspondent to physicians, medical personnel, etc. correspondent to dental practitioners, medical personnel, etc. correspondent to pharmacists, medical personnel, etc. correspondent to nurses, medical personnel, etc. correspondent to assistant nurses and other medical personnel engaging in the work pertaining to medical treatment at the Self-Defense Forces hospitals, etc. and the prisoners of war permitted to engage in the work listed in item(iii) of Article 64 pursuant to the provision of Article 68 at the Self-Defense Forces hospitals, etc. are conducted in full.発音を聞く 例文帳に追加

第三十九条 自衛隊病院等の管理者は、当該自衛隊病院等において医療に関する業務に従事する医師相当衛生要員等、歯科医師相当衛生要員等、薬剤師相当衛生要員等、看護師相当衛生要員等、准看護師相当衛生要員等その他の衛生要員及び第六十八条の規定により第六十四条第三号に掲げる業務に従事することを許された捕虜の業務遂行に欠けるところのないよう、必要な注意をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 35 (1) A person among the prisoners of war and medical personnel who is found by the prisoner of war camp commander as having qualifications which correspond to the license for a pharmacist in a foreign country (hereinafter referred to as "medical personnel, etc. correspondent to pharmacists") may compound medicine for the purpose of dispending for the detainees in Self-Defense Forces hospitals, etc., notwithstanding the provision of Article 19 of the Pharmacists Act (Act No.146 of 1960).発音を聞く 例文帳に追加

第三十五条 捕虜及び衛生要員のうち、捕虜収容所長が外国において薬剤師に相当する資格を有する者と認めたもの(以下「薬剤師相当衛生要員等」という。)は、薬剤師法第十九条の規定にかかわらず、自衛隊病院等において、被収容者に対し、授与の目的で調剤することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In case of conducting medical practices pursuant to the provision of paragraph (1), the medical personnel, etc. correspondent to physicians shall be deemed to be a physician, and shall be applied the provisions of Article 6 and Article 37 of the Act on Public Health Nurses, Midwives and Nurses (Act No. 203 of 1948), Article 13-3 of the Dental Hygienists Act (Act No. 204 of 1948), paragraph (2) of Article 2, Article 24-2, Article 26 and paragraph (1) of Article 28 of the Act on Medical Radiology Technicians (Act No. 226 of 1951), Article 2 and Article 20-2 of the Act on Clinical Laboratory Technicians (Act No.76 of 1958), Article 19 and Article 22 through Article 24 of the Pharmacists Act (Act No. 146 of 1960) and paragraph (2) of Article 2 and Article 38 of the Clinical Engineers Act (Act No. 60 of 1987).発音を聞く 例文帳に追加

3 第一項の規定により医業をする場合における医師相当衛生要員等は、医師とみなして、保健師助産師看護師法(昭和二十三年法律第二百三号)第六条及び第三十七条、歯科衛生士法(昭和二十三年法律第二百四号)第十三条の三、診療放射線技師法(昭和二十六年法律第二百二十六号)第二条第二項、第二十四条の二、第二十六条及び第二十八条第一項、臨床検査技師等に関する法律(昭和三十三年法律第七十六号)第二条及び第二十条の二、薬剤師法(昭和三十五年法律第百四十六号)第十九条及び第二十二条から第二十四条まで並びに臨床工学技士法(昭和六十二年法律第六十号)第二条第二項及び第三十八条の規定を適用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(3) In case of conducting dental practice pursuant to the provision of paragraph (1), the medical personnel, etc. correspondent to dental practitioners shall be deemed to be dentists and shall be applied provisions of Article 6 and Article 37 of the Act on Public Health Nurses, Midwives and Nurses, paragraph (1) of Article 2, Article 13-2 and Article 13-3 of the Dental Hygienists Act, paragraph (2) of Article 2, Article 24-2, Article 26 and paragraph (1) of Article 28 of the Act on Medical Radiology Technicians, paragraph (1) of Article 2 proviso and Article 18 proviso of the Dental Technicians Act (Act No. 168 of 1955), Act Article 2 and Article 20-2 of the Act on Clinical Laboratory Technicians and Article 19 and Article 22 through Article 24 of the Pharmacists Act.発音を聞く 例文帳に追加

3 第一項の規定により歯科医業をする場合における歯科医師相当衛生要員等は、歯科医師とみなして、保健師助産師看護師法第六条及び第三十七条、歯科衛生士法第二条第一項、第十三条の二及び第十三条の三、診療放射線技師法第二条第二項、第二十四条の二、第二十六条及び第二十八条第一項、歯科技工士法(昭和三十年法律第百六十八号)第二条第一項ただし書及び第十八条ただし書、臨床検査技師等に関する法律第二条及び第二十条の二並びに薬剤師法第十九条及び第二十二条から第二十四条までの規定を適用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Medical Personnel, etc. correspondent to Pharmacistsのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS