意味 | 例文 (999件) |
点滅の英語
てんめつ追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 flashing; flickering; flash
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio実用英語辞典での「点滅」の英訳 |
|
点滅
「点滅」の英語
blink, flash
blink
blinkのニュアンス
「blink」という単語は、光が短い間隔で繰り返し消えたり点いたりすることを指す。この単語は、目をパチパチと瞬く動作にも使われるが、技術的な文脈では、LEDや他の光源が周期的にオンオフする様子を表す際にも用いられる。この単語は、自然な動作や機械的な動作の両方を含む幅広い状況で適用される。
blinkと一緒に使われやすい単語・表現
・indicator light(インジケーターライト)
・rapidly(素早く)
・intermittently(断続的に)
blinkの例文
・The indicator light on the modem started to blink.(モデムのインジケーターライトが点滅し始めた。)
・He blinked rapidly as he emerged into the bright sunlight.(彼は明るい日差しの中に出ると、素早く目を瞬いた。)
・The screen is blinking intermittently; it might be a hardware issue.(画面が断続的に点滅している。ハードウェアの問題かもしれない。)
flash
flashのニュアンス
「flash」は、光が急に明るく輝いた後、すぐに消えることを示す。この単語は、照明や信号などが瞬間的に点灯する様子を表現するのに用いられることが多い。また、緊急時や注意を引くために使われる信号に関連しても頻繁に使用される。この単語は、速さと短い期間を強調する場合に特に適している。
flashと一緒に使われやすい単語・表現
・warning signal(警告信号)
・briefly(短時間に)
・suddenly(突然に)
flashの例文
・The warning signal flashed red, indicating immediate danger.(警告信号が赤く点滅し、直ちに危険が迫っていることを示した。)
・The camera flashed as the photo was taken.(写真を撮るとき、カメラがフラッシュを発した。)
・The lights in the building flashed briefly during the power surge.(電力の急激な増加の間、建物のライトが短時間点滅した。)
「点滅」を含む例文一覧
該当件数 : 2510件
その信号は点滅している。例文帳に追加
That traffic light is flashing.発音を聞く - Weblio Email例文集
緑のランプが点滅している例文帳に追加
The green light is flashing.発音を聞く - 研究社 英和コンピューター用語辞典
光がぴかぴかと点滅するさま例文帳に追加
of light, glittering on and off発音を聞く - EDR日英対訳辞書
|
意味 | 例文 (999件) |
|
点滅のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 2025 安藤設計事務所 All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |