PCと綸言に関するmori-tahyoueのブックマーク (12)

  • 「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた

    ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、プランの追加を勧めるよう指示が記されています。 編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせて社にコメントを求めました。 画像提供:桝輝樹(@tide_watcher)さん 以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。 「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、ホチキスで綴じられた資料を渡されました」 「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。来は客に見せない紙が紛れ込んでしまったのだと思います」 「『

    「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた
  • 怒るときほど上品に - インターネットの備忘録

    何かすごく腹が立つことがあったり、気分を害されることってたまにありますよね。 なるべくないほうがいいんだけど、まああるじゃないですか。それとはまた別に、自分に直接、被害があることでなくても、なんていうか、自分の理念とか信条に反するものごとを目にしたり耳にしたりすると、当に嫌な気持ちになりますよね。 で、そういうとききちんと声をあげて「NO」を言うって、すごく勇気がいることだし、大切だと思います。それを飲み込んで我慢してしまうことで、不幸の再生産を引き起こしかねない。だったら矢面に立つ覚悟を持って、はっきりと「NO」を表明していくのは、素晴らしいと思うんです。誰にでもできることじゃないし、わたし自身はつい飲み込んでしまうほうなので、尊敬します。 でも、同時に、「NO」を言う、何かに怒りを表明するときほど、その表現に気を使う必要があるんじゃないかな〜とも思うんですよね。義憤に駆られたとき、も

    怒るときほど上品に - インターネットの備忘録
  • 関西学院大学の闇 - jun-jun1965の日記

    李建志君は、私の後輩である。中央大学を出て東大比較に来た。在日である。ちょうど私が阪大へ赴任する時に修士課程を終えたのだが、私と、つくば国際大学に就職する加藤百合さんの歓送会が平川先生宅であって、その時李君が、「日文化なんてのはみんな朝鮮から来たんですよ」とべらべらしゃべっていて、みな「?」と思いつつ、黙っていたということがあった。 その後、京都ノートルダム女子大学へ赴任したが、いつもジーパンを履いていて、何だか駅前のバンドで演奏でもしているような風体で、もてないもてないと言っていた。 2005年3月、東大の大澤吉博教授が急死した葬儀の時で、帰りに延広先生と三人で事をして、李君が落語に詳しいことを知った。私はそのころ、川柳川柳が好きだったのだが、「ガーコン」といえば川柳で、しかし李君は、古今亭右朝もやる、と言った。へえと思って、しかし右朝が先にやったと聞き違えて、その頃『文學界』に連

    関西学院大学の闇 - jun-jun1965の日記
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 2014/05/24
    「へえと思って、しかし右朝が先にやったと聞き違えて、その頃『文學界』に連載していたエッセイで、落語について書いた時、「右朝が先にやったと李建志君から聞いた。違っていたら李君の責任である」と書いた。」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • クリプトン最大の誤算とは (クリプトンサイダイノゴサンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    クリプトン最大の誤算単語 クリプトンサイダイノゴサン 3.0千文字の記事 31 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連商品関連項目掲示板 「クリプトン最大の誤算」とはクリプトン・フューチャー・メディア(株)の発売するVOCALOIDに関連し、何か色々すごい事してる動画につけられるタグである。 なお、狭義においては「VOCALOID2 02 鏡音リン・レン」のキャラクターイメージにロードローラーという要素が付随した出来事を指し示している。 概要 0.クリプトンの判断 もともとVOCALOIDとはヤマハが開発した「楽器」であり、世界初のVOCALOIDは英国のZERO-G社が発売した「LEON」と「LOLA」だった。これを日で取り扱ったのがクリプトン・フューチャー・メディア(株)(以下クリプトン)である。 ただ、売り上げのほうは悲惨の一言。これをクリプトンは、パッケージがリアルな唇の写

    クリプトン最大の誤算とは (クリプトンサイダイノゴサンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 2014/02/18
    「『初音ミク「すいません・・・、鏡音リンを予約したいのですが・・・」』において「鏡音リン・レン=ロードローラー」のネタが爆誕。さらに、これをネタにした動画が投稿されることで、誤算は修正不可能な領域に」
  • これさえ守れば炎上しない! 悪口を書く時に守るべき3つの条件 - 今日も得る物なしZ

    仕事を失う人が多数出ているので、ここでは最悪悪口を書いてるのがバレても炎上しない書き込み術を学んでいきましょう。 自分のための悪口は書かない 基ですね。 具体的には「同業者」「すでに利害関係がある相手」「自分の所属先」の悪口を書き込むことはやめましょう。 一時的にはすっきりするでしょうが、後々非常に面倒です。 同業者の悪口は仮にそのような意図がなく相手が嫌いなだけであっても、どうしても相手を蹴落とすための策略と思われてしまいます。 2時間ドラマなどでも真っ先に疑われるのはライバルや同業者です。 ネットには真実を見極める有能な警察官や旅館の女将、タクシードライバーなどはほとんどいないということを念頭に置いておきましょう。 これが利害関係がある相手になると何の疑いもなく「あいつは自分の利益のために悪口を書き込むようなクズ」とピンポイント認定されます

    これさえ守れば炎上しない! 悪口を書く時に守るべき3つの条件 - 今日も得る物なしZ
  • ぱくったー / Pakutter - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    Tweet IDから検索 (http://twitter.com/anko/statuTwitter IDから検索 (http://twitter.com/charlotte/statuTwitter IDから検索 (http://twitter.com/mami/statu

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ネット上でカテゴリや属性を使って自分を卑下することの危うさ - 思索の海

    ※追記 2011/08/26 タイトルを「ネット上で自分を卑下することの危うさ」から「ネット上でカテゴリや属性を使って自分を卑下することの危うさ」に変更しました。 ほぼ愚痴です。 以前もこんな記事を書いたりしましたが、ここで対象にするのは、「(自分は)文系なので科学的な議論は理解できないのですが…」とか、「(自分は)女なので理性的な議論は苦手なのですが…*1」みたいな自分の属するカテゴリを用いた卑下*2の仕方についてまわる危険性についてです*3。 発言する前に少しだけ想像力を働かせれば、このような発言の危険性に思い至れるのではないか、と常々思っているのですが… 自分を貶めると同時に多くの人を攻撃してしまう危険性 で、まあ結局のところ問題は、これまで色々な人が色々なところでさんざん忠告してきたとおり、「ネットでの発言は世界中に発信されてることを念頭に置いておかないと危険」というところに収束す

    ネット上でカテゴリや属性を使って自分を卑下することの危うさ - 思索の海
  • 正論が笑われるとき : 鳥取の社長日記

    以前にわし、【元ネタ検証】島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!【デジモン】という記事を書いたんですよ。 その内容をかいつまんで説明しますと、 Googleで「島根に」と打つと、Googleサジェストで「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!」との検索候補が出てくる。 その元となったのはものは何かと思い調べた。 アニメ『劇場版 デジタルモンスターアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』に登場する少年がそう言っていたためだった。 そしてわし、「島根にはパソコンがない」と言う連中を逆にバカにした。 てな内容です。 コレ書いた直後は結構すごかったよ? どうやらテレビ番組で「島根にはパソコンがない」の内容が放送されていたらしく、偶然に旬なキーワードだったため8,000人の閲覧者が来られてたよ。 そいでですねわし、当初は元ネタを検証することが趣旨だったんですが、分かっていつつも島根が馬鹿にされる

    正論が笑われるとき : 鳥取の社長日記
  • finalvent on Twitter: "必死にブコメ書くより、自分の思うことをtweetしてみるとか、ブログ書くとかすればいいのに。世の中、多様な意見がある方がいい。鼻息ふんふんしてないで文章を書けよ。"

    必死にブコメ書くより、自分の思うことをtweetしてみるとか、ブログ書くとかすればいいのに。世の中、多様な意見がある方がいい。鼻息ふんふんしてないで文章を書けよ。

    finalvent on Twitter: "必死にブコメ書くより、自分の思うことをtweetしてみるとか、ブログ書くとかすればいいのに。世の中、多様な意見がある方がいい。鼻息ふんふんしてないで文章を書けよ。"
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 2011/03/16
    ふぅーん?
  • なんどでも繰り返し訪問するブログに期待する7つのこと

    ProBlogger で「あなたのブログに人が何度でも訪問するようにする29の方法」という記事があり、ブロガーとしてなるほどなるほどと、興味深く読んでいました。 しかしこれを逆に自分に当てはめて、自分が繰り返し訪問しているブログに期待していることは何だろうかと考えてみると、やはり自分がブログを書くときに理想としている(そして、なかなかたどり着けない)ことだということに気づきました。ざっと7つほど思いついたので共有したいと思います。 1. 常に一歩先の情報を教えてほしい 一歩先というのは、新しい製品やアプリケーションの情報であってもよいのですが、「クラウドサービスがもたらす未来」といったように、半歩ほど未来をみすえて書かれたものであってもいいと思います。「あ、世界はこっちに動いているのか」という感触を抱かせるブログは毎日のように読んでしまいますね。 2. あなた自身の意見を聞かせてほしい ブ

    なんどでも繰り返し訪問するブログに期待する7つのこと
  • 1