タグ

mediaとmangaに関するcu39のブックマーク (4)

  • 『マンガノゲンバ』の件 : からまんブログ

    September 13, 2009 Permalink Comments(0) なをさんニュース イベント情報 Tweet mixiチェック 『マンガノゲンバ』の件 で、昨日の投稿の続きですが、ものすごく長くなってしまったので、続きを読むに載せます。原稿用紙10枚近いかも。でも、これでも省略しまくったので、こちらの気持ちがうまく伝わるか不安です。 して、『マンガノゲンバ』の取材、放送を中止してもらった理由ですが、この番組の取材、ほんっっっと〜〜〜〜に不愉快だったからです。びっくりしました。 なんというか、インタビューが誘導尋問的なんですよ。ディレクターさんがなをさんに質問し、それになをさんが作画しながら答えるというところを撮影してたんですが、なんか、このディレクターさん、勝手に頭の中で「ストーリー」を作っちゃってるんですよね。唐沢なをき像というか。 なをさんは子供の頃から、ずーっと特撮の

    『マンガノゲンバ』の件 : からまんブログ
    cu39
    cu39 2009/09/21
    自分が見た限りの『マンガノゲンバ』は確かにそういう「ストーリー」になってたと思うw
  • 自民党と民主党のマンガ対決 - 荻上式BLOG

    自民党にビラを戴いた(ウェブ上でも見れる)。どれどれと思って読んでみると、次のようなマンガに遭遇。 「良く分かったわ」って、そのパーはなんだ、そのパーは。 誰だ、後ろのお前ら。 イラストの意味が良く分からない。 ギャップSUGEEEEEEEEEEEEEEEE! いつもにもまして野党批判に力を入れているようなマンガ。余裕がなくなっているのだろうか。 一方の民主党はどんなビラを作っているかというと。 自民党政治意識が前景化すると、どうしても過剰な言説が浮き彫りになるからかな。ちなみに、歴史上のプロパガンダ系ポスターなどは、東京大学の第一次世界大戦期プロパガンダ・ポスター コレクションや鳥飼行博研究室で多数紹介されています

  • 有名漫画家のコマ割や構図をデータベース化した漫画設計システム

    漫画は、読むだけじゃなくて描くのも好きなんですが、やっぱり真っ白な紙に最初から描くのは大変ですよね」。そう語るのは漫画設計支援システム「POM」を開発した小林由佳氏だ。POMは、漫画制作に苦心した経験が生かされているという。 「アイデアがポンポン出るように」と名付けられたPOMでは、1万ページ以上の漫画作品をデータベース化し、有名作家と同様のコマ割や構図を利用できるという。まず、「少年漫画」「少女漫画」などのカテゴリを選択すると、カテゴリに応じて「井上雄彦」「鳥山明」「高橋留美子」「あだち充」といった漫画家が表示される。それらを選択すると各作家が描く傾向の高いコマ割や構

    cu39
    cu39 2005/06/18
  • アカデミズムとマンガ: たけくまメモ

    年下の友人である宮大人くん(ひろひと、と読む)が、このたびブログを始めたようであります。彼はmixiにもアカウントを持っていたんですが、「博士論文執筆のため」という理由でほとんど書き込みはしていなかったので、いきなりの方針変更。この春から北九州市立大学で教鞭を執ることになり、向こうに引っ越したことで心境変化があったのでしょうか。それとも十年越しの大論文が仕上がったのか? 宮くんのことを知ったのは、確か夏目房之介さん経由で、「若手のマンガ研究者で、凄いのがいる」と教えられたのでした。当時の彼は筑波を卒業して東大の大学院に所属していました。そこで彼はマンガの歴史を研究しており、特に「手塚治虫以前」というか、手塚治虫に繋がる戦前日マンガの系譜について、地道に原典を当たりながら論文を執筆していたのです。 手塚治虫というと、これまでは「まんが道史観」といいますか、どうしても「現在あるマンガ状況

    cu39
    cu39 2005/06/03
  • 1